楽しく酒飲めない奴は飲み会参加禁止条例制定

ついに入手!!
DUEL『LGヘビーミノー 50㎜』
キタキター。嬉しい。
同メーカーのヘビーシンキングミノー50㎜をこよなく愛する僕としては買う以外の選択肢はありません。
ヘビーシンキングミノーとLGヘビーミノーを投げ比べた感想は
◆ブリブリ感が和らいで泳ぎがナチュラルになった(気がする)
◆飛距離はそんなに変わらない(気がする)
以上。※テスターには一生なれません。

あとはカラーが豊富なのが嬉しい。今回買ったのは「クリアーシラス」ですが、他にも「ケイピンクレッドグリッター」というアミエビを模したクリアカラーや「グローチャート」というクリアカラー&夜光というエグイものまで。
濁りが入ってない状態でのクリアカラーは釣れます。(気がする)
そして悲劇はいきなり訪れます。
ドちゃ濁りのフィールドだったので、ピンクイワシを投げておぉ~良い動きだな~。
釣れそうだな~と完全に気が抜けた状態で
ズドン
あかんヤツが食う。しかも根に擦れる感触がビンビン伝わる。
一旦様子をみると、やはり根に潜っている。ジャックか??
張らず緩めずで1分ぐらい待つと
グググググ
ファイト再開!!
と
思いきや
ふわっ
圧倒的ふわっ。
買ったばかりのルアーでそりゃないよ。吐き気が止まらぬ。
すぐさまショアジギタックルに切替え、バイブレーションで底近辺を探ると
ズドン
うほっ、きた。もう抜き上げに掛かってるレベルのフッキングで瞬殺。(殺してません)

40近いヤイトハタ※WEB魚図鑑参照でした。
さっきのヤツじゃないよな?
一応口の中を確認しますが、あるわけない。※稀にある場合もある

LGヘビーミノーでエソンヌ

ボトムチニングで

トゲに毒があるらしいので注意!!

LGヘビーミノーのクリアシラスでナイトメッキ

釣れるな~。他にも数度バラシあり。
夜にプラグで釣れるって良いな。
LGヘビーミノー、すでに追加購入中。これはハマりそう。