8月21日(月) 大潮 晴れ
最高33.2℃ 最低28.2℃ 湿度75%
東南東の風4ⅿ 海面気圧1008.1㍱ 降水量0.0㎜
↑Yahoo天気より
ファッ?( ゚Д゚)
また降水量0?実績だよね?
前日より降ったよ。夜中とか土砂降りだったし。どゆこと~。
やっぱりフリー○イソンの陰謀?

とか言うとりますが。
サーフフィシングに行ってきました。
とおーーーくに台風がいるようで、風&波が強いです。
進路は日本をそれるようですが、これも要チェック。

↑以前釣った、こいつを狙い
お気に入りのルアー
ダイワのTDペンシルを投げたおす。

しかし、無の時間が経過する。耐えられない。
スプーンに変更。
するとすぐ
食った!!
食った
食ったよ~~でかいよ~~
・
・
・

ん~食ったね!腹で。
さすがにダメージ大なので、持って帰って食べることに。食すシリーズでご紹介します。
スポンサーリンク
どうしても、サーフだとスプーンを投げたくなってしまいます。

その後もすぐ、カンモンハタがHIT。そして再び無の時間が過ぎていく。。。
撤収。・・・ヒラメって島で釣れないかな?
~我が家のヤモリ~
帰ってTVを見ていると、窓の向こうでいつものようにヤモリが2匹食事中
すると、一匹がもう一匹を猛スピードで追いかけバクッ!

ん!?
え、怖い怖い。共食い?
調べてみると、自分のナワバリに入ってきたよそ者を食べるときがあるそうです。
うわ~~~えぐいな~と思って観察していると、体勢が変わり・・・・

あっ。醤油ことですね。
失礼しました。
↓クリックして頂けると励みになります。よろしくお願い致します。
お疲れ様です‼
奄美でのサーフでの釣りですかぁ
去年 遣りました!
立ち込みながらのキャスト…良かったです。
何時でも行けるなんて、羨ましいです。
あ 赤木名の河口で投げて見てみ下さい。
ミノーを口にしたヒラメ (笑) 釣れるかも
頑張って下さい!
結構色々せめられてるんですね!
サーフ気持ちいいですよね〜
赤木名ですか!
ヒラメルアーしこたまもってるんで、丸一日やってみましょうかね。笑
ありがとうございます!