友人のブログ開設完了。趣味の音楽関係をUPしていきたいとの事なので、今後が楽しみです。僕はめちゃくちゃ苦労して作ったのに、一度経験したことはビックリするぐらい簡単に教える事ができてビックリ。
『ワードプレス』で作るサイト(ブログ)は本当に色々カスタマイズできます。宿の予約システムやショッピングカートを作ってクレジット決済なんかまで搭載することができます。『ブログ=日記』という考えはもう古いかもしれないカモシカ。
ほいで
ここいらで一旦釣果写真を放流

こちらは生命感の無いポイント(水深4ⅿぐらい)の場所で、リュウキ60Sを一旦底まで沈めてからのただ巻きでHIT。30㎝ぐらいかな。

朝焼けは何度見ても美しい。
日が長くなってきて、出勤前・後釣行もやり易くなってきました。そして一時の冷え込みからまた復活して水温も上がったのか、海に生命感が。
バシュッバシュッ

ギンガメッキー!
船のスロープをBHポッパーを投下して2投目でHIT。やはりトップは追っかけてくるのが見えるので興奮が奮興。
ちょっとだけ移動すると・・・・

カスミちゅぁ~ん。
10匹ぐらいの群れで追っかけてくるパターン。そしてリリースするとすぐにスれるパターン。これはマジと書いて本気で春までトップで出続けるっぽい。
最後はこちら!!

デーーーーーーン!!

デデデデーーーーーーーン!!
コチかと思ったらまさかの巨大エソ。デカすぎやろ。
船の通り道はえぐれているので、そこに魚が付きやすくバイブレーションで入念にさぐるとHIT。ただしボトム攻めは根掛かりのリスク大なので、着底ギリギリを攻めるのがオススメ。
HITルワーあ
DUELのソリッドバイブ。たしか65㎜のはず。タイト目に底を攻めたいときはこれを使っていて、これのピンクでハージンを何度も仕留めています。
さて、三連休・・・・。エギンゴやるか・・・・。