まずはこちら↓

三脚が強風で倒れてカメラを固定する台がぶっ壊れました。これ実は前のやつが同じ理由で壊れたので買いなおしたヤツ。
かなり気をつけたつもりでしたが、三脚にカメラを載せると重心がかなり上に行くっぽいのと、カメラが風を受ける役目を果たすので思ってたより風に弱い事がわかりました。。。。
ほいで

動画撮影できなかったのが残念でしたが、
トップでイトヒラアジ?※WEB魚図鑑参照をキャッチ!!
うひょ~トップ最高。
その後アタリは無いのですが、表層で何かがボッコボッコしているので試行錯誤。ポップクイーンをダイブさせる感じで潜らせると4~5匹の群れが追っかけてきてボコッ!!


わっ!メッキかと思ったらカンパチの子供や!!
(関東=ショゴ、関西=シオ)と呼ぶらしいです。島ではなんて言えばいいのか?
ちなみに成魚は方言で『そうじ』って呼ばれているらしい。

その後も群れが回ってるらしく同じ誘い方でバコン!!縦横無尽に暴れるのでやりとりが面白い。
ルアーは最近大活躍中のマリアポップクイーン50の生シラスカラーです
多分まだ釣れましたがここいらで終了。
釣った2匹は食べてみる事にしました!!
[…] […]