どうも。今や大人気観光スポットのハートロック。
10年前は存在すら知りませんでしたが、いつの間にか有名になってますね。てか昔から龍郷・笠利の人達に知られていたのか、誰かがプロデュースしたのか。大体の島人は『ただの岩やん?』って思ってるとか思ってないとか。
そんな映えポイント『ハートロック』ドローンで撮影してみました。
色合いとかちょっと加工しちゃいましたが、逆効果だったかな~。。。
観光ガイド時はこんな感じで友達との2ショット等簡単に撮れますよ!(宣伝)
ざっくり位置を教えますと

こんな感じです。それいゆファームから浜へのルートがあるので抜けてから、少し南下すると到着します。
たまにハートロックの隣の岩で記念撮影している方を見かけますが、それだけ初めての方にはわかりづらいです。
あと適当に撮ったものを貼ります。
自分もドローン欲しいのですが、飛ばすのに色々と制約がありますよね?
200g以下の物なら資格や許可は必要ないのですか?
基本的に資格とか免許は存在しないですね。あるっぽく見せて講習会なりでお金取ろうとしてるだけです。
ただし法令は存在しますのでそこは説明省きますが、国土交通省のHPが正式な情報ですのでそこを見るのが一番ですね。
正確には資格は存在しますが、『それがないと操縦したらダメ』ではないです。免許とかではなく、何とか検定ぐらいのやつですね。
そうなんですね
空港のそばや住宅街で飛ばしたらダメってのは知ってますが他の場所でも申請がいるのかな?
てのが疑問で何となく手が出しづらく購入にまでは至ってなかったのですが、最近釣り動画でもドローン撮影してる人がいるので凄く憧れます。
マビックミニ買おうかな〜。小さいと風に弱そうだけど…。
明らかに許可が必要そうな住宅地等は申請が通ればOKで、それ以外は心配なら申請しとけばいいと思います。幸い奄美大島は開けた誰もいないエリアが多いので飛ばしやすいです。
確か申請が必要なエリアを反映したマップもあったと思いますが、首都圏はほぼほぼダメな感じでしたね。
ドローンも進化と低価格化が早いので最新のならそこそこ良いの撮れるんじゃないでしょうか?ただ上空は地上より何倍も風が強いので注意ですね。
その辺もYouTubeなんかで実際の映像あると思うので、これを機に色々勉強するのもありですよね!
意外と誰も持ってない今がチャンスっすよ!