思ふ事
車でチョロっと走るだけで水平線上の朝日と夕日が両方見れるって、よく考えたら凄い事だよな~。多分島の自然が美しく感じる要因にもなってると思う。みつを。
ほいで
最近スケールの文字がほぼ消えかかってて、スケールじゃなくて只の板っぽい状態になっていたので買い換えました。HAYANAMIの折りたたみハードスケール 60㎝です。
はい。前使ってたやつと一緒です。ハードスケールは展開がめっちゃ早くてラクですし、折れ曲がらないので一度慣れちゃうと他のが使えません。
ちなみに新旧比較するとこんな状態
ちょうど丸1年使いました。よくこんなの使ってたなってぐらい消えてる。原因は特にケースに入れずにバッグの中に入れていた事によって、ルアーケースと擦れて文字が消えたと思われます。
そしてこねくり回していると、違和感に気づく。
「あれ?薄くなってね?」やっぱり薄くなってる!!よくよく見てみると
上がHS-660Y
下がHS-660Y-2
おぉ~Ver.アップしてる。確かにこの薄さならさらに携帯に便利ですし、僕の場合だと文字消えの原因となったルアーケースと同じ場所に入れなくて済みそう。個人的には両面に文字を打刻するか内側に打刻してほしいけど、製造過程による都合上の問題なのか、なによりパッケージした時の映え感が無くなるか。
でも一番驚いたのは安くなってた事。前に買ったときは4000円ぐらいしましたが、今回は2000円(アマゾンで)で売ってました。※よく4000円で買ったなと自分でもビックリですが
いや~釣具買うって興奮しますね。
何かジップロックなどの入れ物に入れておけば文字消え無くなりそうですね。
もしくは表面をクリア塗装するとか…みつを。
なるほど、クリア塗装がいいですね!むしろ最初からその加工して欲しいですね。。。326