思ふ事
NHKのサラメシ(サラリーマンの昼メシ?)っていう番組、かなり前から好き。世の中にはいろんな職業があって、色んな人生があるんだなと。
ほいで

トップきつくなってきたかもしれない運転この前、ドラモリで「スペースアポロ」売ってて興奮しました。甘すぎない菓子パンって良き。
個人的にはチーズ蒸しパンが不動の一位。 ...
前回たまたまなのか、ボトム近辺でロウニンアジが釣れたので再調査してきました。
大体釣れた翌日とか、何事もなかったかのように『スンッ・・・』と反応が無くなる事がよくありますが、今回はどうでしょう。
とりあえずトップルアーを一通り投げて、異常無しを確認。
そして本命のヘビーミノー50S ピンクを、一旦着底からのスローに巻く・・・。
でも最近このサイズのオニヒラをよく見るようになった気がします。
(よく群れでルアーを追ってくる)
これは早速イイ感じ
勝手にロウニンアジがボトムをモゾモゾと何か食ってるイメージを持って、細かく区切ってポイントを攻めていく。
ゴチンッ!!
ギャッーギャッギャッーー(ドラグ音)
これはイイサイズ!!スプールを抑えて、追い合わせを入れてゆっくりと足元に誘導。
きたーーーー!!
グッドサイズのロウニンアジ!ジャイアントウレピー!
まぶしいほどの銀ピカボディ。カッコ良すぎ。
ところで、どうなればこんなところにフッキングするのでしょうか・・。答えは水の中。
そして毎度の宣伝
ガイド受付中です!!完全に先着順ですので、ある程度予定が決まった段階でご予約をオススメ致します!(*‘ω‘ *)
ガイド業を辞めてからのプライベートでは一切受け付けませんので、この機会をお見逃しなく!