先日釣りガイドをさせて頂いたのですが、素晴らしい釣果であることと、僕がどんな感じでやっているのかを伝えるためにもブログにがっつり書いてみることにしました。もちろんお客様には了承済みです。お客様は以下Tさんと表記。
ほいで
ドン!!

早速デカメッキ来ました!!
すやりました!!
僕が。
釣らせてあげないといけないのに、早々にやってしまった感。全く気配がないところにコツっとしたあたりだったので、小さいかと思ったらなんのなんの。このサイズのテンジクアジは初めて。(でも、僕のじゃなくてTさんのに食ってくれ〜)
食ってきたときに同じサイズのやつが2匹ぐらい追ってきてて、その後Tさんのルアーにそれらしきあたりもありましたが、フッキングせず。
オキフエダイ※WEB魚図鑑参照を一匹追加したのみ。
そしてテンポよくランガンしていく。基本的にトップメインですが、僕はたまにミノー等を投げて中層〜ボトムの情報収集をする。
でもあまり反応がよろしくない。ベイトらしいベイトも見当たらない。
これはトップどころかボトムでも厳しいんじゃないか?不安だけがどんどん募っていく。
と、
シャロー(浅い場所)をトップで攻めていたTさんのルアーに水柱の呼吸が炸裂!!
出た!!
だがしかし、一発で乗らない。もう一回食え!!食え!!釣りちゅの念を送る
バコン!!
きたーーー!
Tさん余裕のファイトであがってきたのは
うおーーーーーー!!自分が釣れたときとは違って、嬉しさと同時に安堵の気持ちがこみ上げてくる。Tさんナイスキャッチ!!
もうこれでガイド終わってもいいぐらいの一匹。
このサイズが出たらもう十分。
ですが
これもトップでドカンと。僕はチラチラ様子を見ていたので、またも食うところをバッチリ確認できました。ポッパーの動かし方がとても勉強になるし、初めて見るポッパーでしたがものすごくいい音を出している。このサイズの2匹ってそうそう無いので、本当に出来すぎな一日。
Tさんお疲れさまでした!!
ナイス、うみんちゅガイド!
ナイス、お客さん釣果!!!
毎回ヒヤヒヤです。
空気読んでくれた魚にも感謝です笑