9月10日(日) 中潮
最高32.6℃ 最低24.2℃ 湿度77%
昼:晴 夜:晴
平均風速:2.1ⅿ、最大瞬間風速:南南東4.7ⅿ
海面気圧1012.2㍱、降水量合計―
久しぶりのエギングに行ってきました。
アジングしてたら釣れちゃった事はありますが、
まともに狙うのは久しぶり。
サイズ良くなってるかな~~。
以前から気になってた、初場所を攻めるも
イカの気配なし。砂浜からもやってみるけど何もなし。
あ~やばいよやばいよ~。
同じ場所で粘るか、実績のポイントにうつるか、悩む。
自分の中のエギング心得を思い出す。
いないなら、ポイント変えようアオリイカ
すると・・・・・

魚群リーチ発生!!!
うっすらマリンちゃんがいる気がする。
黒いの全部アオリイカです。
でもでもでもでも~小さい~~~。ハイサイ~。
ここで鬼畜テクニックをご紹介します。
3.5号のエギで寄せて、1.5号のエギで仕留める。
だいたい3.5号で寄ってくる奴はやる気まんまんなので
号数を落とすと一気に抱いてきます。
あとイカの捕食スイッチを入れる方法の一つとして
100ⅿを9.98秒の勢いでしゃります。
イカもビックリ→『なんだこの野郎、驚かせやがって。食ってやる!!』
となる場合があります。
1.5号のエギは島では売ってない?
ので欲しい方は↓こちらが安くてオススメです。
スレたイカに抜群の効果を発揮します。釣具店でも開こうかな。
スポンサーリンク
はいはいほいほい!!!
釣れる釣れる!

じゃん。
こんな小さいイカは、普段狙いませんが
『アレ』を釣るためのエサ用です。
冷凍イカが売ってないから自分で釣ってしまえという事です。

ヌルヌルが凄いので、塩をかけて軽く締めて
冷凍庫へ。さぁ夜の部はどうなるか。
次話へ続きます。。
↓クリックして頂けると励みになります。よろしくお願い致します。
お疲れさまです!
釣れそうですね。
おら わくわくすんぞ 笑
はちゃめちゃ押し寄せてきますよ!!笑
こんばんは♪
拝見したところ、イカはかなり小さそうですね。1.5号は持ってないけど2号持って行こうかな(笑)
いよいよ木金土に上陸します。台風はなんとかなりそうですが、天気が…奄美の綺麗な海が見れますように(^_^;)
かなり小さいです。笑
2号でも十分いけると思いますよ!一応何個かもっていくといいと思います。
結構、パッと降ってパッとやむパターンが多いので、景色見るときだけでも晴れるといいですね!虹がかかってきっと良い一枚撮れますよ!
追伸
今日、中型のイカも釣れたので明日アップします!