度々修正しています。申し訳ございません。
9/15 9:50再修正
ハイサーイ! !←奄美では使いません。
以前釣上げたイッテンフエダイを食します。採点やいかに?

釣上げて速攻で血抜き処理をしたこちら。
毎回血抜き血抜き言ってますが、
僕がやっている具体的な方法はこんな感じ。
※↑適切なやり方じゃなかったので、調べて再アップ。

こうすると、一瞬で絶命して血も抜けます。
調べてみると、締め方・血抜き方法や考え方は
様々でありこれはほんの一例のようです。
素人の私が安易に書くべきではなかったかもしれません。
これを
何故やるのか?
というと、
①身に血が残ると味が悪くなる
②生殺しにすると、魚にストレスを与えてしまう
③暴れて内出血や身に傷が入るのを防ぐ
という理由があるようです。
少しでも美味しく食べたい方は是非お試し下さい。
ほいでほいで

今回は炙り刺しを作ってみました。
皮付きの身に、マヨネーズを掛けて、バーナーで火炙りにします。

もう一つは、これも得意技の唐揚げ。


さぁお味の方は・・・。
刺身=55点
ん~やっぱり白身魚の刺身の限界を感じてしまう。
炙りも美味しいけど基本的に淡泊
唐揚げ=70点
美味いです。チヌの唐揚げを超えてきました。
しっかり旨味があって、身もほどよくギッシリ。
今回も無事シガテラ毒にかかりませんでした。
以上。
広告
↓クリックして頂けると励みになります。よろしくお願い致します。