地区によるのかもしれませんが、近所に塾が多い。
ほいで
今回はこれまで下見をしていた場所とは違うところにアタック。
もちろん何の情報もなく、とりあえず投げてみようレベル。

とりあえずワームで実釣。保育士やら看護師、介護士って肉体的・精神的負担が大きいかつ
人手不足なのに賃金や労働条件が改善されないって悪循環だよな〜。
同じ様な...
前回鯉っぽいのを見つけた場所に行こうか悩みましたが
鯉を狙う事に違和感を感じてしまったので変更。
日中にたまたま見つけた場所ですが、投げやすくていい雰囲気のポイント。
ただ何の魚がいるのかサッパリわかりませんし、他に釣りをやってる人はいない。
ブルーブルーのスネコン90S
created by Rinker
ブルーブルー(Blue Blue)
もちろん反応無し
これは結構早めに巻かないと全然動かないので速攻降板。
夜はゆっくりがいいとか噂を聞いておりますので・・・・
日中に動きを確認しておくべきでしたが、これも多分ゆっくり巻くと棒になっちゃうパターンのやつ。
ゴゴッ
今回は初場所にも関わらず、ワームを持っていってなかったのがちょっと失敗。
てか魚いるのか?時期的にも厳しいんじゃないのか?
よくわかりませんが、またチャレンジしてきます。
まあまあ、楽しそうじゃないですかー(*´罒`*)
あえて情報を遮断して楽しんでおります。