サッカーはダイジェストで見る派です
ほいで
前回千葉のサーフにヒラメを狙いにいったのですが、やはり架空の生物説が濃厚ということを再確認しました。
https://turinchu.com/19596/
鹿死!
なんとなくまた重りを遠くに投げる運動をしたくなったので、再度サーフに行ってきました。
ヒラメなんて狙ってねぇし(・へ・)

毎度おなじみの、シジミくんによるお見送り。※チュール欲しいだけ説有

むっふ〜ん。かわいいなぁ〜

本日一段熱烈的見送猫

むひゃー、出発できらん。すまぬ!

片道3光年かけて、サーフに到着

風上で波も荒く遠浅で、前回に引き続きやりづらいポイント。
ヒラメなんて狙ってねぇし(・へ・)
こんな状況で釣りする変態は自分ぐらいだろうと思いましたが、他にも変態がポツポツいらっしゃりました。
そして何やらシーバス?らしき銀色のプックリした長い魚を釣っている。。。

今回は重りを遠くに投げる運動をする予定でしたが、ワンチャン同じやつ釣れないかなとミノーをぶん投げる。
フックが死んでおり替えもなかったので、100円バイブレーションより移植手術したやつ。

鹿死
爆風でルアーがとばない。こんな状況でまじで何釣ってたんや?
結局、重りを遠くに投げる運動にシフト
前回と同じハヤブサのジャックアイフリフリ40gを、日本の経済的排他水域ギリ外まで飛ばそうとした瞬間!
ドッカン!!
え?
釣正日やっちゃった?
爆発音のあと、とてつもない手の痺れに気づく
マジで何事?
確認すると

相棒チーターがほぼツーピースのスリーピースロッドに

替えたばっかのトップガイドもポロリ
何が起こったのかまだ理解できない
あれ?糸は切れてないっぽいけどルアーは?

ファッコンプラク!
どうやら、足場の関係で振りかぶったときにルアーがロープに掛かり、そのままぶん投げた為に爆発が起こった
とのこと。※あまりのショックに他人事

あれ、遠投運動すらもできなかった。
結果、狭道混み混みウンコドライブをしただけでした。
と
重い木屋

帰り道の赤信号に捕まったときに、ふと横を見るとあの伝説のお店が。
意外とコンパクトでビックリ
今回はこのお店の場所確認をしにきたということで。