原付に乗ってる人の体の歪みが気になってしまう
ほいで

某日。20年ぶりの快晴(ぐらいの気持ち)
晴れると人間の活性も上がります

ファーストフィッシュはボトムでHITした20cmはある巨エソ
あれ?今日ワンチャントップイケるんじゃね?

移動先で早速HIT
フックが経年劣化により折れてしまいバラしてしまう
でもそんなの関係ねぇ!

はい。やりました!トップちぬ
体の3分の1を水面上に出しながらエサを探しているところに、やさしくルアーを流してHIT。遠目で見つけて観察し、息を潜めてピンポイントでアタックする。
トップチヌは釣りというより狩りに近いのかも

そしてフロントフックも死亡
さすがにフックを取り替えるも、その後トップは無反応
場所チェンジ

濁り、程よい風波
これは期待大

早速30cm級のオニヒラアジをキャッチ。この後ろに40〜50cmのやつがついてきていた・・・・・

HITルアーは5gのジグのキラキラアシストフック
どうやらこのポイントは魚がいついてる場所がある範囲に集中してるっぽい・・・

トップでなんか追っかけてくるな〜と思ってたら、正体はイケカツオ
ワラワラ湧いてました

HITルアーはフェイキードッグDS
ちょいちょいトップツアーを投げてみましたが、やはりトップっ気が無いので結局ジグで無双


これはギンガメかな〜?

これはオニヒラ

カスミメッキもキャッチ
あとはロウニンくればメッキ四天王制覇
ゴンッ!
お、重っ。
これは!
きみかい
重いけどパワーとランとスタミナ全てにおいてまだまだですな。(謎の上から目線)
ほんと島たのし
テンション上がりまくりですね。
水を得た魚。。にどハマり