某日
いつもの様にボトム攻めをしていると
シャクって着底後すぐにゴツッゴツッと前当たりからのドラグギャンギャン出され〜のバラし

安物とはいえ、シングルが伸ばされるのは想定していなかった。原因の一つはライン残量が際どい中、想定外に走られたためドラグを一気に締めてしまったこと。でもドラグ締めないと糸全放出して切られるしな〜ちょっと焦ったかな〜
後悔先っちょにたたず

最近やたら釣れるマルヒラアジ30弱が軽く感じてしまう

ちゃんと写真撮ってませんが、ハゼの仲間っぽいのもたまに釣れる

ポイント調査ではヤガラをキャッチ。釣れただけマシですが、これはあまり良くない結果と捉えています。もう少し通って調査しようか考え中
なんとなく天候が安定しだしてから、ボトムの反応が悪くなってる気がします。中層〜表層に上がってきてるのかな?それとも食事しやすくてお腹一杯?
釣りをすればするほど、わからないということがわかってくる

野生のシジミくんも発見
早く本物のシジミくん、アサリちゃんに会いたい