釣行

ハタ祭

レジ袋無料復活してくれんかな・・・ほんと無駄とリスクだらけ。

 

ほいで

 

この日はTDさんとの釣行

集合は朝5時半

今日こそは絶対にメッキ仕留めてやる!

 

ポイント選定は合流してからも悩んでいましたが

TDさんと相談して「あの場所」に行くことに。

道中にサクッとオニカマスニキをキャッチしつつ「あの場所」へ

ちなみにこのカマスはキープしております。

 

そして時間を掛けようやく辿り着いた「あの場所」

雰囲気はめっちゃいい

これは釣れたわ〜〜〜〜〜〜〜

 

と、思ったんですが

トップっ気が全然ない。たまに何かが水面を跳ねますが正体不明

辛抱たまらずミノーからの魚子ラバという感じで徐々にボトム付近を攻めると

よ〜〜〜〜やく

ムラサメモンガラをキャッチ

この子がいる場所って潮が動いてない印象があるので、あんまりよくない兆候っぽい。

追い打ちをかけるように

アオヤガラ氏

これもあんまり潮が動いてない溜まってる雰囲気の場所に出るイメージ

これはメッキはきついかな〜〜〜

と重い木屋

50cm近いオニヒラが2匹爆速で目の前を通り過ぎていく。

しかしルアーには全く反応せず、ベイトを追ってるわけでもなく、ただただ目の前を横切っていく。たま〜に小メッキがルアーを追ってきますが、小にも程があるってレベルの2〜3cmぐらいのしか追ってこない。

 

しばらく粘って回遊待ちをしていましたが、ラチがあかないので少しポイントを移動し、根周りを攻める作戦に

 

これが大当たり

 

ゴンッ

カンモンハタをキャッチ

HITルアーはヨーズリのLミノー

 

安くて飛んで釣れるっていう、ヘビーミノー・Dコンタクトの上位互換といっても過言ではない良いルアー

 

そこからハタ連発

カンモンハタ

2匹はこちらも珍しくキープ。※食べたいっていう人がいるのであげる用

ヤミちゃんもキャッチ

カンモンハタとヤミハタが半々ぐらいでHITしてくるという割と珍しい状況

これってもしかしてずっとやってたら「赤いやつ」もでるんじゃ・・・

ヤミハタ

カンモンハタ

ヤミハタ

ヤミハタ

TDさんも同じルアーでムラサメモンガラをキャッチ

僕はあまりにもハタ天国(地獄)すぎて疲れちゃったので、

後半はTDさんにミノーの使い方をがっつりレクチャーする形にしました。

 

やっぱりトップにこだわるのもいいですけど、自分に合わせるんじゃなくて、状況に合わせるのが自然との戦い。

というのをトップで釣れない、釣ってない言い訳にしてこれからも頑張ります。

POSTED COMMENT

  1. 幻の魚 より:

    カンモンハタ、大和村で爆釣した思い出…奄美の人は釣りしないのかと思いました。

  2. turinchu より:

    圧倒的に餌釣りイカ釣りの方が多いですよね。餌釣りはいまだにポイ捨て多いですが。。

コメントを残す