メッキ

やっぱりトップはおもろい

肉を食べたいと言っている時の肉というのは牛肉の事。肉好きはわかるはず。

 

ほいで

 

日の出が徐々に遅れてきて、朝マヅメ狙いのつもりが夜に到着してしまう感じになってきました。

マミリーファー卜(通称マミファ)で朝飯を買うのがルーティーン

※ファミマです

 

「とにかく遠出すれば釣れるだろう」という何の根拠も裏付けもない釣りを今日は一旦封印して、比較的アクセスの良いポイントへ

 

ボシュッ

出ました!THE島のトップライトゲーム フィッシュグリップ忘れた・・・

日の出からしばらくすると、あちこちで小メッキ?のボイルが始まったんですが、その場所に投げてもなかなかHITせず、最終的には船のスロープに投げてHIT。

活性が高いだけじゃなくて、魚の食卓にルアーを投げ込む事が大事

 

もちろん今回もデカルアー投げていますが、釣れる気がしないので

結局BHポッパーで

さらに1匹を追加

 

この日イチのアタリはこちら

はい、メインラインが『パチンッ』と音をたてて切れました。PE1.0号なのになんで切れたかというと、前述した2匹のメッキを釣ったときにコンクリートにラインが擦れていたからです。自覚はあったんですが、1.0号だから大丈夫だろう!という気の緩みが出てしまいました。

これは小メッキを狙ってたんですが、急にバシャンと音がたち、そこそこの波紋が出ていたので、デカカマスかダツか、ワンチャンデカメッキか・・・

UFウオが一番つらい (※Unidentified Fhish uoーーー 未確認フィッシュうおーー!)強引

ちょい危険ポイントも攻めてみてエジソンをキャッチ

 

朝日を浴びながらサクッとトップで釣ってサクッと帰る

十分楽しいな〜〜

これは以前釣ったアオヤガラの塩焼き

身が詰まっててうまかったです

コメントを残す