2月23日(金) 小潮
最高16.7℃ 最低9.1℃ 湿度65%
平均風速3.6ⅿ 最大風速北5.8ⅿ
海面気圧1022.5㍱ 降水量合計0.0㎜
暖かくなったり寒くなったりの気候。
この日も風がひんやり。
キロイカ。あがってるみたいですね・・・。泣
この日もメアジ調査。

謎の雑誌付録縛り釣行。今回は一番右の長いやつを試してみる事に。

そんで結局おなじみのハタンポ。
潮が引いているタイミングというのもあったのか、
メアジどころかメッキさえもいず。

見づらいですが、口から長いワームがビロッと出てます。
長ワームを使った感想ですが、
やはり長い分、針に掛けるのが難しい。
後ろから追ってきて、ワームの尻尾を食ってくるのでアタリはあるのですがフッキングせず。
しかもそれで、違和感を感じて食ってこなくなるという悪循環。
低活性時には使わないほうが無難かもしれません。
この一匹は、2~3投超高速巻きでテンションをあげさせといて、若干スピードを落として巻いてようやく食わせた一匹。
繊細な釣りも面白い。
おまけ

風ちゃん第二形態
↓ランキング上位目指してます。クリックして頂けると嬉Cです。