南部遠征時にまさかのエギで釣れてしまったアオヤガラ

食べてみました。
釣った時の記事はこちら↓
https://turinchu.com/archives/post-3852.html

愛刀『虎徹』とのツーショット。
写真からも分かる通り、釣ったばかりの時は縞模様が出ており、興奮している時に出る模様だそうです。
ちなみに同種類でアカヤガラという、まんま色をピンクにした魚がいますが
そちらの方は、高級食材として有名です。
ほぼ似てるし美味しいはず!?

刺身と唐揚げにしてみました。
白身系統は揚げ物にすると間違いありません。

アオリイカの刺身とのコラボ
ちなみにアオリイカは文句なしの星5つ
コブシメも美味しいですが、やはりアオリイカの身の柔らかさは凄い。
アオヤガラは・・・。
んまい!!!
刺身でも特にクセはなく、じゃっかん油がのっておりシットリ。
唐揚げもプリッと弾力があって美味しい!!!
星4っっっっつです

根掛かり外しの記事を書こうと思ったのですが、この絵を描いたところでHP切れ。
念獣がついてるっぽい。
↓ランキング上位目指してます。クリックして頂けると嬉Cです。