また春らしい気候が戻ってきました。
泳ごうと思えば泳げる気がする。旅行にはいい時期ですね。
どうも、キロイカ釣った夢を見た僕です。
そろそろゴムボート出したくなってきました。
昨年は友人が70㎝のハージン(スジアラ)という超高級魚のBIGサイズを仕留めました。
https://turinchu.com/archives/2466625.html
しかし。
ほぼノーメンテで冬を越した激安ゴムボート。

絶対ヤバイ。
買い替えを考えていましたが、一応空気漏れが無いか調査。

空気を入れて

洗剤を水で薄めたやつを全体に掛けて、どっかから泡が出てたらソコが漏れ箇所。

一か所発見!!!
というか、一か所だけ!!??
しかもかなり小さい漏れ。
もっとズタボロになっているかと思ったので、嬉しい誤算。
これなら修理すれば全然乗れる!!!

購入した時に付属していた修理キット。

漏れ箇所を綺麗にしたあと、接着剤をヌリヌリ。

覆いかぶせる補修シートにもヌリヌリ。

貼り付けて、tha重しを乗っけて放置すれば完了予定。
まぁもとの穴が小さいし大丈夫でしょう!!!
ちなみにこのフィッシングゴムボートは3万円ちょいと、ゴムボート界では異例の安さ。
最悪ワンシーズン乗れればいいかなぁと思っていたら、まさかの耐久性。
これにHONDAの空冷式2馬力エンジンを載せればサウスブルーを手中に。
ボソッ いずれはYAMAHAの船室付き船がほしい。
今年は何が釣れるのか!!?
ティップランとかできるのかな?
奄美のゴムボートフィッシング。お楽しみに!!!
↓ランキング上位目指してます。クリックして頂けると嬉Cです。
インスタグラムもやってます。お気軽にフォロー宜しくお願い致します。