5月11日(金) 若潮
最高25.0℃ 最低19.3℃ 湿度67%
平均風速2.6ⅿ 最大風速5.3ⅿ
海面気圧1018.0㍱ 降水量合計0.0㎜
まずは簡単に10日の釣行
温かくなってきたので、スプーンで何が釣れるかわからないフィッシグをやろうと
スプーンを購入。
食器じゃなくて、ルアーのスプーン
ちなみに、スプーンはビッグフィッシングと、ことぶき釣具店が品揃え良いです。
https://turinchu.com/archives/post-2300.html#i-10

今回はビッグフィッシングで買った『天国』。最近売り場に出てきた新しいやつ。

僕の中では珍しい、シングルフックのスプーン。

エッソは釣れました。
感想
7ℊですが、ボディがコンパクトなので十分飛距離でます。沈下速度も抑えてかなりスローにひけます。
ただ、ヒラヒラさせるためにはちょっと早く巻かないとダメなのでそこだけが気になりました。
ネバリ狙いなら、ゆっくりヒラヒラがグッドだと思ってます。
シングルフックなので根掛かりが大激減。
であると同時に、フッキングしづらい。
↑ネバリは、下から食いあげてくるのでアタリはあるのですがうまい事フックに掛かりませんでした。
まさに教科書通りの結果。
シングルフック=フッキングしづらいが、貫通力が高いのでバラし減。
トレブルフック=フッキングし易いが、刺さりが浅くなりやすいのでバラシ多。
あなたはどっち派???
個人的意見ですが、ネバリ狙いなら断然トレブルフックがオススメ。

という事で、結局フックをトレブルフックに交換。
ほんで翌日

再度サーフフィッシング
全くアタリがない。
結局ニシムタ君ルアーで遊んでいると
https://turinchu.com/archives/post-1888.html
めっちゃ良いひき。


フエフキダイの仲間だと思いますが、何なのかわからず。
顔の色が『タマン』にぃとそっくり。
※5/14追記
ヒトスジタマガシラと判明
これは食っておくべきだと判断しお持ち帰り。
久しぶりの『食す』でご紹介します。
↓ランキング上位目指してます。クリックして頂けると嬉Cです。
インスタグラムもやってます。お気軽にフォロー宜しくお願い致します。