企画物とかのアレじゃないですよ。
以前釣った、『おじさん』画面下のほう

おじさんの親戚なので、冠婚葬祭でもしかしたら会うかもしれない・・。
ほいで。
この日はメガネハギの刺身を食ったので、これは塩焼きにする事に。

3枚におろす。
ピンクっぽい身。

皮に切れ目を入れ、塩を両面&切れ目にすり込み
弱~中火で10~15分ぐらい焼きました。

ん。いい感じ。
おじさんやマルクチヒメジは、同じ『ヒメジ科』の魚で、美味しい事で知られています。
今回が初実食。
どうでしょうか・・・・。
ん。
皮の下に若干魚臭が残ってるなぁ。
でも身は詰まっていて、脂もそこそこのってる雰囲気。
サイズも少し大きかったので、食べ応えあります。
星4つ!!!
いや~今日の集中豪雨凄かったな~。まだ止まないか。
こういう時は釣りを忘れて読書に勤しむ。

何か問題でも。
↓ランキング上位目指してます。クリックして頂けると嬉Cです。
インスタグラムもやってます。お気軽にフォロー宜しくお願い致します。
人喰いサメはいません…?…ん?
turinchuさん!(笑)夜の海で泳いでみて下さい!
ルアー回収のため、最近は潜らないのですか?
人喰いサメに食されてみる 笑ww
本の検証をタイトルに
なかなかインパクトのあるタイトルだと思いますけどね!
ランキング上位を目指して(“⌒∇⌒”)
頑張って下さい!
フローティング系か、ロープに引っ掛かったやつならいつでも潜りますよ。
昼なら元気次第でどこでも潜ります!
間違いなくアクセス上がるでしょうね!でもそれ以降の記事は『病院で差入れのリンゴ食べてみた』とかになる事必至ですね。
頑張ります!!
あと、50〜60センチぐらいのサメなら知名瀬港でよく目撃しますね!