6月3日 未明
再び大熊港へ。

前日、『アレ』っぽ魚を確認したので、再度リベンジ。
今回の秘策は『におい付きワーム』&『パワーイソメ』

アジングしててよくある事が、ワームの後ろを魚がピッタリくっついてくる事。
もしかして匂い嗅いでる??
疑惑があるため、匂い付きワームを使ってみました。
まずはオーナーのマイクロワームを試す。
※写真無くてすみません。
匂いを嗅いでみた感想。
ん??普通にゴム臭しかしない。魚には良い匂いなのかな??わからん。
まぁこれは撃沈。
つづいてはこちらの『パワーイソメ』
これが凄かった。
![]() | 価格:632円 |
そもそもワームというか、普通にエサとして使う疑似餌です
疑似餌なので、イソメの逆襲を受けずに済むし、
島でも極太のイソメが海を漂っているので使えるはず。
気になるお匂いはというと・・・・・
なんと、マンゴーの香り。笑
びっくり。疑似餌と言えどももっと海っぽい香りがするかと思いきやまさかのフルーティー。
これならエサ釣りしても臭くなるどころか、いい匂いになります。
ほいで。肝心の『食うの???』っていう話し。

とりあえず上級者っぽく、ちょい掛けでエサ釣り間隔で足元に垂らしてみると、
グルクマ(サバの仲間)がいつもは、ワームを避けて泳ぐのですが突如急接近。
針に掛かるかもと思いドキドキ。
しましたが、おそらくワームから出た汁に寄ってきた様子で、紙一重でかわされる。
これは。凄い。
そして、『ヤツ』も登場。
普通のワームの時は見向きもされませんでしたが、今回はパワーイソメの周囲をうろちょろ。
あきらかに意識してる。
チョン。チョンと誘いを入れてみると・・・・・
パク!!!
!!!
食った!!笑
しかし、痛恨のミス。
謎のドラグフルロック状態。
おそらく根掛かった時に締めたまま。
そのままサイズに見合わない鬼の突っ込みでラインブレイク。
く、く、くやしい。
その後は完全に場が荒れてしまったため、『ヤツ』がどこかに消えました。
時間をおいても戻って来ず。
次こそは
本気の本気の本気だしてやる!!←「本気」のバーゲンセール
↓ブログランキング登録中。応援してくれる方、クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
インスタグラムもやってます。お気軽にフォロー宜しくお願い致します。
お疲れ様です。
……turinchuさん! 今まで本気を出していなかったのですか?
じゃあ(^◇^)こらから凄い事になりそうですね!
何か(笑)わくわくしてきました!
人口餌も使えそうですね。
参考に鳴ります、更なる本気を期待してますよ!
頑張って下さい!
私的な事なんですが、二年ぶりにゴロタのムラソイ釣に行って来ました。
いゃ~超絶絶後の爆釣でしたよ。
これもturinchuさんのblogを見て(笑)釣り運が来たのかな?
楽しい釣り検証をこれからも宜しく。
本気だしてもこんなもんですよっていう僕のアラを浮き彫りにしたつもりです。ハードルは足引っかかるパターンなのでなるべく低くお願い致します!笑
ゴロタのムラソイ、前にテレビで村越正海さんがやってるの見たことあります!宝探しゲームみたいで面白そうな釣りですよね!しかも空前絶後!?相当ですね。羨ましいです。
おかしいですね、肝心の本人に釣り運が来てないです。釣り運下さい。
頑張ります!
お疲れ様です。グルクマって口をガーって開けて集団でいるやつですか?プランクトン食べてるみたいなんでどうやったら釣れるんでしょうね。サバの仲間だからそこそこおいしそうなんですが。
大熊は秋から春先まで高い堤防のところでエギングやヤエンしてる人たくさんいますが、内側にも結構いるんですよね。一週間くらい前大熊ではないですが一キロ越えのイカ見かけたのでまだキロイカの残党がいるかもしれません。
テレビの影響で、その後凄い事になったんですよ!
いぁ~ビックリ!年々釣れる個体が減ってしまって、1日粘っても3匹~5匹位しか釣れない年も有りましたよ。
しかも小さいし(笑)仕方なくどんどん釣り場が遠くなり、お手軽の釣りではなくなりましたね。
テレビで紹介される前は、一時間位で30匹以上釣った事も有りましたよ!
今回は、一時間位で十匹チャットかな。
釣り運はあげられないですが(笑)何処からか拾って来て下さい!
落ちてますよきっと。笑
それです!完全にプランクトン食ってるんですが、前に偶然アジングのワームで掛けたんですよ。
知り合い曰く、オキアミを細かくちょっとずつ食わせて慣れさせてから、針に掛けて投げると食うって言ってました。
奥の堤防ですよね?大熊は、いてもスレてますよね〜。内側はコブシメなら釣った事ありますが…。
自分も長浜の赤堤防でキロオーバー見ました。まだ油断できないですね!
やっぱりテレビの影響って大きいですね!根魚系だともろに減っちゃいますね。
釣りの楽しさは広まってほしいですが、魚の数は減って欲しくないっていうジレンマが。しかもテレビだと尺サイズ近くが出てたので、それは人気でますね!
1時間で10匹でも凄いと思うのに、30匹ってもう入れ食い状態ですね。
犬も歩けば釣り運に当たるということで、今晩も夜の散歩に行ってきます!