8月28日(火) 中潮
最高30.4℃ 最低26.0℃ 湿度85%
平均風速2.8ⅿ 最大風速南東5.6ⅿ
海面気圧1012.4㍱ 降水量合計2.5㎜
晴天。風はちょっと強い。
本当は友人と二人で久しぶりのボートフィシングの予定でしたが、
まさかのボートパンク発覚により、リーフフィッシングをする事に。

釣れたわ~~~
まずはトップチヌ調査。
シーーーーーン
まぁね。今回はエッジが目的だしね。
エッジでジグ、ミノーを投げる。
一度ダツがミノーにアタック。
ギンガメ?ロウニン?アジがペンシルをチェイス。
釣れるかも!!
と思いきやその後も
シーーーーーーン。
秘密兵器


『ジグサビキ』
ジグとサビキを合体させたとかいうヤツ。
これは釣れそう。。。
シーーーーーーーン
結局他のインリーフに移動して、本格的にトップチニング。
シーーーーーーーーン。
と、ルアーが根掛かりラインブレイク。
引っかかったルアーを探していると、突然の大雨が。
『ポキッ』
心が折れる音が聞こえた
まさかのリーフでのボウズ。猛暑の中頑張ったのに。さすがにツラい。
↓ブログランキング登録中。応援してくれる方、クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
インスタグラムもやってます。お気軽にフォロー宜しくお願い致します。
お疲れ様です。&お久しぶりです。昼間は相変わらず暑いですが、夜はだいぶ涼しくなりましたということでもうイカつれますよ。まだチビイカが多いですが、チビ軍団に混じって300~500gくらいのもたまにいます。
え、もうエギングはじめてますか!500いるんですね。昼は死ぬんで、僕も調査はじめましょうかね。
貴重な情報ありがとうございます!