9月24日(月) 大潮
最高30.5℃ 最低24.8℃ 湿度88%
平均風速2.6ⅿ 最大風速北北東5.9ⅿ
海面気圧1011.3㍱ 降水量合計19.0㎜
この日は接近中の台風の影響か、昼からダラダラと雨が降っては止んだり。
大人しくするつもりでしたが、夜に車で移動中に雨がやんでいる。
近くには常夜灯のある港が。
あまり釣れるイメージのないところでしたが、ダメ元で竿を出す。

透明度は高く、2㎝ほどの小魚の群れが泳ぎ回っている。
最近のイカはこの小魚を追い回しているイメージなので、これは期待できるかも。
とりあえず周囲を見回してイカがいないか探しますが、いない。
まぁ~いいや。
キャストして底を取らずに10カウントぐらいしてからシャクリ始める。
1投目は異常なし。
方向を変えて2投目
カリカリッ!!
??
なんか振動が来たぞ。一応合わせてみますが、何も無し。
なんだったんだ?
次のシャクリで再確認。
落ちていくエギ、中層のはずなのに糸のテンションが緩む。
これは確定!!
グイングイン!!

うひょ~~~~。
こんな簡単に釣れていいのか?
しかも前当たりもあったので、かなり楽しめた。
HITエギは前日同様
ヤマシタ『エギ王Q LIVEベーシックタイプ3.5号 オレンジ金グロー』
WARMジャケットとやらは、夜もきいてるっぽい??
南部、中部は秋イカ開幕だな~。
↓ブログランキング登録中。応援してくれる方、クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
インスタグラムもやってます。お気軽にフォロー宜しくお願い致します。