おぉ~さぶ。もう秋ですね。
今回は、できる男は持っている。
第一精工さんの『糸くずワインダー』をご紹介します。


見つけた時は感動しました。
このご時世、横文字だらけでポイズンですが、ようは
『糸くず回収器』です。
↓このように

釣り中に切れた糸、切った糸をこれまではポッケトやバッグに詰め込んでいませんか?
画像はかなりの重症者ですが・・・。これだと、
・せっかく回収したのに、落とす可能性がある。
・ポケットに他の物を入れられなくなる。
・追加で糸を入れづらい。
それがこの糸くずワインダーを使うとあら便利。

コンパクトに、すっきりと回収・収納できます。
使い方はこんな感じ↓

糸を入れる口があるので、そこに糸を突っ込む。

中はこんな感じになっていて、糸が突起物に引っかかる仕組み。

あとは、ダイヤルを回すと中が回転して、糸をからめとっていきます。

PE0.8号はもちろん、フロロの0.5号の細さも問題なく回収できました。
まとまってくれるから捨てる時も簡単!!
1か月ぐらい使ってますが、特に不具合等は感じてません。
本体にフックを通す穴もついているので、ピンオンリール等に装着も可能です。
値段も500円もしません。
糸くずを回収する男 → かっこいい → もてる → 彼女ができる。
500円で彼女ができると考えたら安いものですね。。※ただし男にも効果あり。
信じるか信じないかは己次第