久しぶりの食すシリーズ。
時系列があれですが、先にUPします。
釣った時の記事は後日。。。

今回はこちらのクサビベラ※WEB魚図鑑参照

ベラ系はウロコがデカい。そしてヌルヌルする。
胃袋は釣り場で解体した時に確認しましたが、砂利のみ。
骨がしっかりしていて、切るのが大変でした。

まずは刺身。
クセ無し。切ってる時の印象はもろいっていうぐらい柔らかい印象を受けましたが
食べてみるとしっかりとした歯ごたえ。1日おいてもよかったかも。
臭みは無く、上品な白身。

唐揚げ。レモンソルトと一緒に。
これがびっくり、皮が凄い。
身は柔らかく普通に美味しいのですが、皮が鳥皮かってぐらい噛み応えがあり
味も皮のほうが濃い。めちゃウマでした。

キャットフードとチュール以外は一切口にしないらいちゃんも思わず一舐め。
ドローン映像もぼちぼちUPしていきます。