2019年3月12日(火) 中潮
最高19.3℃ 最低15.9℃ 湿度45%
平均風速3.9ⅿ 最大風速北6.0ⅿ
海面気圧1016.1㍱ 降水量合計ー

蒼い空。
最高気温も20℃にせまる春日和。
ランガンしながら未知なる道を散策していると


ちょっと後悔するレベルの悪路に突入。↓動画も撮影
※ユーチューブじゃなくても動画UPできるようになってました。
まぁでも↓この時に比べたら可愛いレベルですが・・。
https://turinchu.com/archives/post-3033.html
ついた先は
なにやら幻想的な場所に到着。しかも人がいる。
確認したところ『青久集落』という1世帯のみの集落らしいです。

結果的に釣れませんでしたが、ここの空撮はとても貴重だと思うので後日掲載したいと思います。
なんやかんや港に戻り、ひたすら投げ倒す。
3時間ぐらいひたすた投げる。
ショートバイトがあるもフッキングしないというのが3回ぐらいあって、日が暮れ始める。
まさかのボウズ??こんなに苦労したのに??
半泣きでただひたすら一定のスピードで巻くことを意識していると
ゴン!!!
ジーーーはありません。ドラグガッチガチに締めて鬼フッキングからのチェイサーフッキング。絶対に。絶対にバラさない。
あがってきたのは!!ロウ・・・ギン・・・オニ・・・・。。。。

なんこれ??やたらヒレが長い。
調べた結果
ではないかと思われます。
HITルアーはバスデイのレンジバイブ確か70Sだと思います。
スロー巻きでも早巻きでも使えるやつ。最近好調。
やっぱりマヅメの力は凄い。
そしてさらに暗くなってきたので、こんどはUVカラーのバイブを投げると
ゴン!!ゴン!ゴン!
この下に潜ろうとする感じは・・・・・・・・

タチさん~~~~~。また新たなタチポイントに出会えた。
HITルアーは何故かタチウオの実績が良い
TAKAMIYAのナブラショットフィンバイブのシラスUV
背中のフィンのおかげか、早巻き、遅まきどっちでもいい動きをしてくれます。
タチウオ用にと追加購入していたやつなので、思惑通りいって本当に気持ちよかったです。
いやほんとマヅメって凄い。