釣りと全く関係ないですが、携帯が死亡した時のお話
もとから画面はバッキバキでしたが、雨のメッキ狙いによって水がバッキバキの所から入って画面がイカれてしまいました。
使っている携帯はiPhone7
バックアップはPCには半年ぐらい前、アイクラウドには1年前。
ヤヴァイ・・・・・・・。
画面は死んでいますが、なんとかPC側では認識できたので最新のバックアップをとろうとしたのですが、「PC側の容量不足」の表示。
しかも1時間以上かかったうえで、上記の表示が出るという鬼畜の所業。容量が足りるか足らんかは最初で判別してくれ。
アイクラウドへのバックアップ保存は、写真を含めるとすぐ容量が一杯になってしまうため使い物にならない。(追加月額料金を払えば何とかなりますが・・・。)
という事で、これまで撮ってきた写真が全滅。
と
と
と思いきや。ふとアレが脳をよぎる。
グーグルフォト
代替iPhoneでアプリを開いて中を見てみると
あった!!
最終保存は1週間前ぐらいですが、それより前の写真・ビデオは無事にここにありました。
感動。本当に良かった。なんなら前の前の端末に入っていた画像もうっすら残っている。
僕にとっての絶対消えてほしくない画像・映像とは・・・・
釣果写真??
そんなのまた釣ればええ。
風景・旅行写真??
また行けばええ。
答えは↓

(我が家に来たときのらいちゃん、ぷーちゃん)
こればっかりは何があっても消えてほしくないもの。本当に助かった。
グーグルフォト、おそらく標準でアプリ入っているか簡単に無料ダウンロードできて、無料で使う事ができます。
バックアップも、たまにアプリを開くだけで自動でとってくれます。(WI-FI環境下で)
本当に、本当によかった。ということで以下、消えずに助かった写真たちを

初めて家に迎え入れた日。怯えています。

怯えて色々な所に隠れるので、度々行方不明に

初の寄り添い2ショット。

基本仲良し

ぷーちゃん(左)はいつもらいちゃんのクッション

発情中。とにかくツラそう。

去勢手術後。らいちゃんはめちゃくちゃ暴れたらしい。ぷうちゃん(左)は冷静

術後数日のお腹。爆睡中

そして現在のらいちゃん。

ぷうちゃん。
※本当は風(ふう)ちゃんですが、去勢後に丸々としてきたため、ぷうちゃんと呼ぶことに。
本当に消えなくて良かった。。。。
グーグルフォトありがとう。。。