久しぶりに南部行ってボウズ食らいました。

ベイトはどこに行ってもかなりいる。
そして目の前でデカメッキナブラが1時間ぐらい断続的に発生するも食わせる事が出来ない。
おそらく理由は潮が澄みすぎている事とベタ凪すぎた事??マヅメなら食った??
悔しみ。
地磯歩きをしてポイント開拓もしてみましたが不発。

シイラとかいう幻の生物を釣ってみたくてローデッドを投げ倒しても何も起こらず。
結局ライトタックルで、チヌor小メッキでも釣れないかなぁ~と投げているとルアー回収と共に何やら小さい黒い輪っかが糸にくっついてる。
まじか・・・

トップガイドのリングが外れている。(写真は糸抜き後)
また先っちょが・・・・。
というのも、実はここ2ヶ月ほどで先っちょトラブル多発しておりました
①チニングロッドのガイドリング割れ
↓
②代用のシーバスロッド(その1)の♯1折れ
↓
③修理したチニングロッドガイドリング割れ再び
↓
④今回=代用のシーバスロッド(その2)のガイドリング外れ
マザーコンプラッカー!!
実は心当たりしかなく、完全に自分が悪い。
(キャスト時に勢い余って竿先を地面にぶつけてしまう事が何度か・・ヘビータックルとライトタックルを交互に使ってると力加減を間違えてしまう)
とはいえ、今回は折れたわけでもなく、割れたわけでもないので、外れたものを接着剤?で固定しなおせば済む。
糸にぶら下がっているガイドリングを慎重に外す。
パーツのサイズ的に、地面に落としたら確実に行方不明になるので慎重に
ガイドリングは意外と高価だから落とさないように慎重に慎重に
ポロリ
という事で、チニングロッド修理用に購入していたトップガイドが届いたので修理しました。※今回のシーバスロッド用のも買わないとな・・泣

今回は『釣道楽屋サバロ』さんという東京の日本橋にある有名店から
チタンフレーム&SICリングを買いました。
(↑店名クリックするとHPに飛びます。ロッド製作やガイド全取替え等のメニューがあって面白いですよ)

ブレニアスに装着完了。元から付いてたやつかってぐらいピッタリ。
雑ですが大分修理にも慣れてきました。あとは乾くのを待つのみ。
ところで、ロッド製作ってGTロッドとかも作れるんかな・・・。
お疲れ様です!
小湊のポテンシャルが凄すぎます(笑)
古仁屋に行くついでの、少しの時間で爆釣ですよ。
まー夕方の地合いに当たったせいも有るけど
明日から、加計呂麻島行きますよ。
釣れるかなぁ(笑)
名瀬に行くの途中、土曜日の午前に小湊に行きます!
釣れるかぁ(笑)
指導しに来てくれたら光栄です。(笑)
名瀬の町で、旨い店おしえて下さい下さい。
宜しく!
お疲れ様です!
ほぇ〜小湊がですか!やりましたねさすが!
そしていよいよ加計呂麻。。この流れですと釣れましたね!笑
土日が内地から友達(釣りをしない人)が遊びに来て釣りが出来そうにないんですよ。(騙し騙しやる予定ですが)申し訳ないです。
脇田丸っていう古仁屋の漁船直営店は魚の種類豊富で美味しかったですよ!
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kagoshima/A4605/A460502/46007680/top_amp/
今日、条件付きで行きました。
風が凄くて…昼上がりです(涙)
明日も行く予定です(笑)
夕方の地合迄出来れば…と思います。
半日帰りですか!凄い。笑
風が凄いですね、裏にまわれるといいですけど。。頑張ってください
油井で40㎝のチヌをゲットしました!
ルアーで釣ったのが初めてなので(笑)
( ≧∀≦)ノ
その後、篠川で爆釣です!
やりましたね!おめでとうございます!
40だとかなりひきますよね。
しかも爆釣、すごい(゜゜)
今日の加計呂麻島での釣果……
20㎝強のカスミ入れ食いです!
チヌを3匹、徳浜でのカンモンハタのの入れ食い
諸鈍での60㎝オーバーのバラクーダー(笑)
釣れ過ぎて疲れました(笑)
明日も頑張ります。
まじですか(o_o)凄い!
バラクーダーはひきますよね。あとライン切られないかヒヤヒヤ感が。。。
ラインやリーダーに傷入ってないか要確認ですね!引き続き頑張ってください
今日は、ホテル前のヤドリ浜でのちょい釣からのドライブでしたね(笑)
ここでも、手のひらサイズのカスミをポツポツ釣りました。
竿の降りすぎで疲れました。
今回、かなりの釣果を得たので(笑)
そこそこやっって終わりにしました。
明日は、北部を観光して帰ります!
今回は満足満足の旅行でした!
また計画を練って来ますよ(笑)
あ 小湊の河口行きました。
小さいメッキしか釣れなかったですね。
下手くそだから仕形がないですね(笑)
この先も応援します!
頑張って下さい。
いいところに泊まられてますね!
釣果も良くて何よりです。
小湊河口は秋~冬は中々厳しいですよね、夏はめっちゃ良いですけど。
満足の旅行になってなによりです!
少しでも、1㎜でも今後の釣行にお役に立てるように頑張ります!
ありがとうございます!