イカの刺身が食べくて食べたくて震える。
そんな時ってありますよね。あるある
まずはトップメッキ調査。

やっぱり港のスロープにメッキいるなァ~。
もし狙うなら外せないポイントです。↓HITルアー
前日、50を超えるメッキを掛けたのですが鬼のラン&ラインにコブが出来ていた事を放置した事による糸切れによりバラす。
ラインのコブは解くか、もうそこから切った方がいいですね。トホホ 古っ
そんで満を持してエギング。
まずは通常どおり堤防の先端でボトムメインで攻めます。
普通はここである程度粘るのですが、活性が高いやつを手っ取り早く探したい時は
あえて突き出した堤防の根本の砂浜側に投げる。
すると先端では姿形すらなかったイカが1発で2匹寄ってくる。
そして浅場のイカは超高活性。

はい。
って小っさ!水中にいる時とあげた時では2まわりぐらいサイズが違って見える。
あまり狙わないようにしているサイズですが、今回は食べる目的なのでありがたくキープ。
↓HITエギ。ダイワのエメラルダスヌード。ネットじゃ釣れないって書かれてる事が多いですが普通に釣れます。
イカ納豆キムチ

ゲソその他のカレー風味焼き。(←普通の塩焼きにすればよかった)
料理のクオリティに関する苦情は心の中にそっと仕舞っておいて下さい。
サクッと釣ってサクッと食べる。島ライフ最高。
住用のマングローブ空撮しました。
後日UPします。
こんばんは!いつもブログ拝見しています。
奄美大島に釣りに行く際は、いつもルアーなど参考にさせていただいています(^^)
質問させていただきたいのですが、11月上旬にまた奄美に行く予定で、この時期は初めてなのですが、タイツ等で海に立ち入れるくらいの水温&気温でしょうか?
ありがとうございます。(毎度おふざけの過ぎる内容ですみません)
少しでも役にたってるのであれば光栄です。
11月なら上着1枚着てれば平気だと思います。ただ北風が強く吹く場合はかなり冷えるので要注意です。
海も足浸かるぐらいならいけると思いますが、長時間はオススメはしません。
ちなみに昨年11月中の最低気温13.6℃、最高気温26.4℃となってます。
本土の方からしたら暑いってなるかもです。
お返事ありがとうございます!
私も釣り依存症なので、いつもとても参考になります!笑
らい&ぷーちゃんもかわいいですね(^^)
なるほど…奄美では夏場にトップゲームをやることがほとんどだったのですが、リーフエッジの釣りも気になっていて、質問させていただきました。
無理のない程度にチャレンジしてみます。
ありがとうございました(^^)
全く参考にならない時も多々ありますが、今後とも温かい目で宜しくお願い致しますm(_ _)m
らいぷー褒められると嬉しいです(^^)かわいいんですよ〜。←飼主のバカ
エッジですか!中々過酷かと思いますが荒れてなければ全然立てると思いますよ。
潮とタイミング合えば調査行ってきますね!
また何か聞きたいことなどありましたら、返信遅くなるかもしれませんが必ず対応させて頂きますので、ご遠慮なく!