ニャンコによる朝の大運動会がすんごい。
↑いつも魚を紹介するときにリンクを貼っているWEB魚図鑑さん。
お世話になりっぱなしなのと、誰でも投稿できるので僕も参加してみました。

↑トップページ右上の「ログイン」から

「初めての登録はこちらから」をクリックし
ユーザー名(ニックネームでOK)や、メールアドレス、パスワードを登録します。

一番苦戦したのは画像文字の認証っていうやつ。
例えば↑はどう見てもyttraxですよね。

「画像文字の認証に失敗しました」と。。。。
これをあの手この手で30回ぐらい繰り返しました。
(結局最後まで何が悪かったのか不明)
ほいで
無事に登録完了したので、早速↓の時に釣った「ヒレグロハタ」を登録してみます。
https://turinchu.com/archives/%e3%83%9c%e3%83%88%e3%83%a0%e3%81%8a%e3%81%98%e3%81%95%e3%82%93.html

登録も簡単。魚を選んで画像を添付して、場所や日付け等を可能な範囲で入力すればOK。

できたぁーーーー!!
嬉しみ。

その後も「スジアラ」、「ギンガメアジ」を追加!
マイページからは自分の登録した魚一覧が表示されます。
ちなみに各魚の名前のしたに「いいね」ボタンがあるので、自分のやつを自分でポチッ。笑
すぐ登録できるので、スマホに入ってる画像や今後イイのが撮れたらUPして、マイページを充実させていければと思います。
ちなみに種類がわからなくても「未同定」で投稿できたり、サイト内で教えてくれたりできるみたいです。
いや~ネット社会って凄い。
他にも
さんは、その魚を調理した写真、食べた感想まで載ってたりして凄く面白いです。
写真も背景までちゃんと無地で写してて綺麗。
(内容が凄すぎるけど、個人で作ってるのか?)
はじめての方は是非のぞいてみて下さい。

陽だまりダンボールぷう。ぱんぱんやぞ。
私は”がほー部長”で登録しております。
因みに息子は自分の図鑑を作ってもらいました。
https://zukan.com/norio/internal21878 のりおの夏休み魚図鑑
上記のリンクではNot Foundになってしまいますので下記からどうぞ。
https://zukan.com/norio/
がほー部長さん探しましたが見つけられませんでした
息子さんの図鑑は見させて頂きました!どれも知らない魚ばかりでとても素敵な図鑑ですね!僕はいつも似たようなのばっかり釣ってるので。笑
僕もマイ図鑑を充実させていきたいと思います(^-^)
がほー部長でHITしなかったら
https://zukan.com/u/1022
拝見させて頂きました。
618投稿って凄すぎです!これだけで紙面での図鑑出来そうですね。
喜界島という事もあってこちらで見る魚、見る可能性の高い魚ばかりでとても勉強になります。
まだ200件ぐらいしか見れてないので引き続きお勉強させていただきます!(^-^)