ポイント他ドローン空撮宇検村湯湾 turinchu 2020年5月6日 / 2020年12月24日 もう梅雨入った?ってぐらい雨が多い。 濁った河川は釣れるチャンス大ですが、短時間の大雨は濁りすぎる事と浮遊物が流れてくるのでこれまた難しい。 とゆことで 宇検村の湯湾です。 その他の写真を見るには 湯湾 RELATED POST ポイント他ドローン空撮大島郡龍郷町円 2020年12月23日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記 ポイント他ドローン空撮鹿児島県大島郡大和村津名久 2019年3月3日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記 ポイント他ドローン空撮鹿児島県大島郡龍郷町芦徳(あしとく) 2019年3月12日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記 ポイント他ドローン空撮大島郡龍郷町嘉渡 2020年12月28日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記 ポイント他ドローン空撮宇検村西古見 2019年6月18日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記 ポイント他ドローン空撮宇検村西古見沖へのフライト 2019年6月19日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記 POSTED COMMENT noppo より: 2020年5月6日 8:49 PMこんばんは そこで釣りしたことありますが、ぜんぜんちんぷんかんぷんなポイント狙っていました。 こうしてドローン画像見るとよくわかります。 コロナ明けにもう一度行きたいものですなぁ turinchu より: 2020年5月7日 6:55 AMここは水深の変化が激しい場所で僕自身も気になっていましたが、こうしてみると一目瞭然ですね。 深い場所も地形が写るといいんですが・・・(贅沢)。 是非デカメッキ仕留めて下さい(^^)COMMENT コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です 定期ネコ 小言 過去記事の検索 奄美 今日・明日の天気assembled by まめわざよく読まれている記事 奄美釣りポイント紹介~トイレあり港編~ 宇検村釣りイカダ行ってきました 奄美大島 ハブ捕獲~買取りの流れ 奄美大島 主要釣具店一覧 釣りんちゅ会社辞めるってよ 奄美市住用町山間 このルアーがあればメッキ釣れます うぉ~釣れた~ メッキ用にルアーを購入した結果 鹿児島県大島郡龍郷町安木屋場アーカイブ アーカイブ 月を選択 2021年1月 (17) 2020年12月 (24) 2020年11月 (14) 2020年10月 (13) 2020年9月 (13) 2020年8月 (15) 2020年7月 (19) 2020年6月 (17) 2020年5月 (29) 2020年4月 (28) 2020年3月 (20) 2020年2月 (16) 2020年1月 (20) 2019年12月 (14) 2019年11月 (11) 2019年10月 (11) 2019年9月 (13) 2019年8月 (10) 2019年7月 (14) 2019年6月 (14) 2019年5月 (15) 2019年4月 (23) 2019年3月 (19) 2019年2月 (17) 2019年1月 (16) 2018年12月 (16) 2018年11月 (14) 2018年10月 (14) 2018年9月 (21) 2018年8月 (18) 2018年7月 (9) 2018年6月 (17) 2018年5月 (23) 2018年4月 (21) 2018年3月 (25) 2018年2月 (18) 2018年1月 (18) 2017年12月 (13) 2017年11月 (16) 2017年10月 (38) 2017年9月 (50) 2017年8月 (39) 2017年7月 (31) 2017年6月 (17) カテゴリーカテゴリーカテゴリーを選択おすすめ (6)インプレっぽいの (15)ガイド (52) 奄美情報 (28)ネコ (29)ハブ (12)ブログ運営 (14)プレゼント企画 (10)ポイント他ドローン空撮 (57)修理・メンテナンス・考え事etc (40)島外 (21) 凍狂 (1) 加計呂麻 (6) 徳之島 (3) 横浜 (3) 沖縄 (3) 鹿児島 (4)自作 (20)釣行 (536) ぶっこみ (36) アジング (70) エギング (139) エサ釣り (7) ジギング (10) スプーン (12) タチウオ (16) チニング (112) ハージン (6) マングローブジャック (6) メッキ (120) リーフ・磯 (30) 船・ボート (3) GT (3)食べてみた (80) 奄美の釣人つりんちゅ 旅と釣りと猫が好き。お問い合わせはDMでも、LINEメッセージでもOKです。\ Follow me / HOME ポイント他ドローン空撮 宇検村湯湾
POSTED COMMENT noppo より: 2020年5月6日 8:49 PMこんばんは そこで釣りしたことありますが、ぜんぜんちんぷんかんぷんなポイント狙っていました。 こうしてドローン画像見るとよくわかります。 コロナ明けにもう一度行きたいものですなぁ turinchu より: 2020年5月7日 6:55 AMここは水深の変化が激しい場所で僕自身も気になっていましたが、こうしてみると一目瞭然ですね。 深い場所も地形が写るといいんですが・・・(贅沢)。 是非デカメッキ仕留めて下さい(^^)
こんばんは
そこで釣りしたことありますが、ぜんぜんちんぷんかんぷんなポイント狙っていました。
こうしてドローン画像見るとよくわかります。
コロナ明けにもう一度行きたいものですなぁ
ここは水深の変化が激しい場所で僕自身も気になっていましたが、こうしてみると一目瞭然ですね。
深い場所も地形が写るといいんですが・・・(贅沢)。
是非デカメッキ仕留めて下さい(^^)