
BHポッパー
2020年5月14日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
殉職したカラーを買い直したダイワのBHポッパー 上が釣れない?カラーで、下が買いなおしたカラー。個人的には色もあるかと思いますが背中・お腹のカラーコンストラストがクッキリして …
リーフ散歩
2020年5月11日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
あれ?観光客が結構多いのは気のせいですかね?
実際ホテルの入り具合とかどうなんだろう?
来月からガイドできるかなぁ~・・・・・(虫の息)。
ほいで リーフに行ってきまし …
チヌンゴ
2020年5月10日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ついに奄美梅雨入り。
個人的に5月病って連休明けのダルさも関係していると思う。まぁ僕はエブリデイホリデイですけども。これがホントのYeah!めっちゃホリデー
ほいで 強風 …
マトフエフキeeeee
2020年5月9日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
今日(5/9)の奄美大島の最高気温26.0℃
結構えぐい暑さかと思いましたが、まだまだこれから上がってくのね。
そして風も強すぎて中々釣りにならない。。 某日リーフ地帯に …
夜底遊び
2020年5月8日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
魚の活性は上がってるはずなのに、ルアーに興味を示さない。ベイトの数が多すぎるから不自然な物体(ルアー)は食おうとしないのかな??
とゆことで
夜も涼しくなってきましたし、深夜徘 …
定期釣果放流
2020年5月4日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ここいらでブログに載せてない単発釣行UPです。 トップでカスミメッキ。実釣動画を撮影していたのですが、得意のカメラ回し忘れ。
5~6匹ぐらいの群れで追っかけてきました。
…
動画第8弾!!
2020年5月3日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
また、またです。また下書き保存していた動画の編集データが消えていた。まじ惨事。 ハンドルノブから手突っ込んでピニオンギアガタガタいわしたろかい!!あぁ!!! ほんと疲れ …
動画第7弾完成!
2020年4月30日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
一旦全削除からの再編集。心が折れそうになるぜぃ。 今回はコトヒキ・メッキを釣る事ができました。 やはり自分目線の映像だと臨場感ありますねぇ~ …
去年の雪辱を果たす
2020年4月29日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
本日UP予定だった1時間以上かけて編集した動画を手違いで消してしまって、震えながら今ブログを書いております。元データはあるんでまだセーフですが、また編集と考えるとツライ。
ほいで …
∞カンモンハタ
2020年4月28日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
この日は快晴。泳ぎたいぐらい
※結局この日根掛かりしたルアーを回収するために泳ぎました こんな日はリーフを散歩。 安定のカンモンハタ ほぼ毎投といっていいぐ …
釣り動画第6弾!!釣れてません!!
2020年4月27日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
またトップゲームを撮影してきました。 途中HITが3回ぐらいあったんですが、撮影データが150分もあってどこに行っちゃったか分からなくなりました。 あと後半のキャストは …
爆風メッキ
2020年4月26日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近暖かい日や寒い日がコロコロ変わって調子狂っております。
『寒さ・人混み・花粉症』ほんと苦手。
とゆことで
ここ最近のメッキズのご紹介です。 風下にベイトフィッシュの …
新月ナイトアジング
2020年4月25日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思う琴
朝に時速5~60キロで走行中、90キロ?ぐらいで一瞬で追い越してくるビッグスクーターなんなん?2回、3回じゃすまない常連さん。まじでドキッとするんでやめてほしい。
…
トップカンパチ(の子供)
2020年4月23日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
まずはこちら↓ 三脚が強風で倒れてカメラを固定する台がぶっ壊れました。これ実は前のやつが同じ理由で壊れたので買いなおしたヤツ。
かなり気をつけたつもりでしたが、三脚にカメラ …
トップチヌ開幕!
2020年4月20日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
勝手に宣言シリーズ、ついに
トップチヌ開幕!!
ようやくトップで釣れました。※何度バラしたか・・・ ボシュっとチヌが見えた所へピンポイントでキャスト成功し一撃!!
チヌ …
トップイカ
2020年4月18日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
コロナの件は今取り扱い注意な問題なのであまり発言したくありませんが、何か悪い夢でも見てるんじゃないかってレベルですね。 ほいで この日は動画撮影無しのガチフィッシング! …
動画第5弾~トップメッキ&ポッパーアクション~
2020年4月17日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
第5弾リリース!! スマホで撮ってスマホのアプリ『Viva video』で編集しているのですが、途中でダウンしたり字幕が小さくなっちゃ …
動画第4弾!トップメッキ
2020年4月16日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
いやあ~ランガンスタイルで定点カメラはツライ。すぐすぐ移動できないので、どうしてもスロープばかりになってしまいます。 アイフォンを体に装着するタイプのやつを買おうか迷ってます …
動画第三弾!!サーフゲーム
2020年4月15日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
現実逃避の為、釣り&動画撮影・編集を行っております。まずはどぞ↓ 強風で三回(動画では2回)ぐらい三脚が倒されて、スマホが割れたんじゃないかってヒヤヒヤしました。そしてダ …
トップ炸裂の瞬間、撮影成功!!
2020年4月14日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
動画編集練習中の無職男性による第2弾完成しました。 ここでは動画についてダラダラ書いていきたいと思います。 まず序盤のクレイアニメーション、やってみると結構面白 …
インリーフ散歩
2020年4月13日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
また爆風の風がWindってんな。スプリングナンバー1か??
※↑これでも某国まで一人旅をした人物です(見聞色の覇気で何とかした)
この日は大潮で風も穏やかだったので、北部のリー …
おじさま
2020年4月10日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
↓インスタグラムライブ配信用にこいつ買いました 3,000円ぐらい。らいちゃん(猫)が爪切りの時にこの世の終わりみたいな顔をするので、撮ってみたんですが終始枠に収まっておらず …
サーフスプーンフルキャスト
2020年4月7日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
どうも、フィッシュグリップを海に落としてしまい鬱になっております。今度はメッキの小さい口にも入りやすいヤツを買おう。 んで、こちらは久しぶりの尺越えメッキ。ボラのビックリジャ …
子供とエサ釣り
2020年4月4日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
急遽お願いされて親戚の子供達の相手をする事になった無職男性。
どうすれば釣らせることができるのか。
子供にルアーフィッシングは酷なのでエサ釣りしかない。けどコマセとか使いたくな …
ファ~~ズゥィン
2020年4月2日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
めっちゃ雨。最近過酷な状況では釣りをしなくなっちゃってるワイ。
ちょっと雨が降った程度でヒイヒイ言ってるようじゃオワリ。気合でいざ出陣。 雨が降り続いている割には水質は …
エギングポイント開拓
2020年3月31日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
もう春を通り越して梅雨ですか?といった奄美でございます。
この日も朝から雨。
イカは真水を嫌うっていうので状況は良くないと思いましたが、人によっては雨降った方が釣れるっていう方 …
おにゅうのエギングタックルでイカを狙う
2020年3月25日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
はいどーーーーーーん!終了!!
まさかの5投で終了。沖からボトム着底させずに寄せて、手前の砂地で抱かせました。
イカは注意しないとすぐ弱ってしまいリリースしても仮死or死ん …
最終手段ボトム
2020年3月21日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
あれ?マジと書いてガチで海に生命感が戻ってきてます。ダツが表層をピョンピョン跳ぶのはベイトフィッシュがいる証拠。(ルアーに掛かるとやっかいですが) チヌの群れもチラホラ・・・
と …
定期釣果写真放流
2020年3月19日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思う͡古都のコーナー 島は歩道を見ずに車道だけをみながらぬっっと出てくる車多い。実際僕は過去にこれで轢かれているので特に気になる。(←ケガは無し)
車道を通行してる側と …
デカメッキは突然に
2020年3月12日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思う古都のコーナー
船の荷物検査ってザルどころかやってない?少なくともされた事ないけど色々と大丈夫か??
ほいで
この日は干潮にあわせて南部へ。風は微風向かい風でこれはイ …
定期釣果写真放流
2020年3月7日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
短時間釣行で溜まってた写真を貼るのコーナーです。 これは最近よく見るベイトの群れの正体。サッパってやつかな?この群れにアオリイカが寄ってきてました。 こちらは2時間ぐら …
永遠にポイント開拓
2020年3月4日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ポイント開拓を辞めた時、人は老いていく。聞いたことも見た事も無い場所に好奇心で足を踏み入れることが釣りであり人生である。 ほいで この日はどんより曇り空。むしろ光栄 …
タコを釣って食す
2020年3月1日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
とある日の朝
いつものようにトップメッキを狙っていると、ルアー回収寸前に
「ぎらり」
ん?追ってきたか!?にしては魚体がハッキリ見えなかった。ん?何か変だぞ。じっくり目を凝ら …
久しぶりのガチエギング(メッキ禁止)
2020年2月26日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
『最近思う琴のコーナー』
エギングエギングって言いますけど、明確にイカ狙ってるんだからイキング?やっぱりダサいのでイカを英語で言うと「squid」(スクィッド)らしいので、「sq …
定期釣果写真放流
2020年2月22日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
友人のブログ開設完了。趣味の音楽関係をUPしていきたいとの事なので、今後が楽しみです。僕はめちゃくちゃ苦労して作ったのに、一度経験したことはビックリするぐらい簡単に教える事ができて …
台風でも来たの?
2020年2月19日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
暖冬とか言ってすみませんでした。寒さだけなら我慢できますが、爆風は勘弁して頂きたい。釣りができない。。
これはギリギリ釣りができた日のお話。 どんよりとした雲 写真じ …
定期釣果写真放流
2020年2月16日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
今年は暖冬だな~。もちろん寒い日もありますが、南風の日が多く汗をかくレベル。適当に折れ線グラフ作りましたが2/12からの上がりがエグイです。 水温も一緒に上がってる?水温計買 …
おでんメシ
2020年2月13日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
寒くなったり暖かくなったりラジバンダリ。
この日はまた南部へ。小規模の河口メインで攻めていたのですが無反応。潮位が高かったので試しに上流に移動して投げてみると
バシュッ …
トップこだわりマン
2020年2月10日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ブログ・HP作成に興味がある友人に僕の知ってる範囲で教えてあげようと思ったら高熱が出たらしくキャンセル(コロナちゃうよな・・)。広告収入を得たい・余計な広告を消したい・物を売りたい …
冬はやっぱり南部かな・・
2020年2月6日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
見通しの悪いカーブで追い越しさせようとしてくる車は、親切に見せかけて〇しにきている説。(※煽ってないですよ)ほいで
前回は風上ベイト集結大爆釣説を検証しにいったのですが、ちょっと …
あえて風上へ~STX38‐ZN購入
2020年2月4日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
いやぁ~寒い。日の出も遅すぎて中々朝錬(もちろん釣りの)が捗らない。この日は風上ベイト集結大爆釣説を検証に。ポイントを転々と移動しとにかくベイト(小魚)が溜まっている場所を探す。
…
雨・風・寒・ウェーディングデカメッキ
2020年2月1日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
シマノ マックスデュラウェーダー (中丸チェストハイ カットフェルトソールタイプ) WA-054R グレー (チェストハイウェーダー釣り具 渓流)
poste …
珍しくいろいろ釣れた日
2020年1月29日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
4月からの期間限定ガイド、ルアーフィシング体験はヤミハタ狙いのオールリリースにしてますが、食べる確証がある場合に限り1人1匹までキープ可にしようか悩んでいます。あとは貸しタックルは …
定期釣果画像放流
2020年1月19日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
どうも。僕です。週末は釣りフェスティバル2020でうほうほしていました。そちらも後日UPしますが、とりあえず溜まってる写真を貼るのコーナーいってみよー。 前回ハージンを釣った …
南部ウェーーーディング
2020年1月16日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
玄関に吊るされたままのウェーダー(↓こんなやつ) ウェーダー チェストハイウェダー 420D(フェルトピン底)OH-860 インナーメッシュ付き ナイロンウェ …
令和2年釣果総集編
2020年1月4日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
新年明けましておめでとうございます(㎜)
定例の単発釣果画像集です。※まだこの時期釣れるんだぁ~ぐらいに見て頂ければ ボラが何かにビックリしていたので、しつこく通すとゴン! …
メッキハントアベンジャーズご来島
2019年12月31日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
明日から令和2年か~。ますます和暦→西暦変換がわけわからんくなるな。西暦で統一してくれ~。
ほいで
今回はこれまで奄美に何度も来ていて、そのたびに恐るべき釣果を残す方々とご一緒 …
定期釣果画像放流 12月
2019年12月27日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
短時間釣行の釣果をまとめてアップのコーナー
こんなサイズのがこの時期釣れてますぐらいに見て頂ければ。 割と深い場所でポッパーに食いついてきたオニヒラ?ギンガメ?ちゃん。
…
ジャックを食べてみたい②
2019年12月25日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
めりぃくりすます?ちょっと何言ってるかわからないです。 前回に引き続き、マングローブジャック氏を狙いました。とりあえず朝マヅメはデカメッキ狙いで南部へ。。。
この日の朝は南 …
ジャックを食べてみたくて①
2019年12月23日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ブログいじってたら一時ぶっ壊れて、僕ですらアクセス不能になりました。
何とか復旧しましたが、一部まだおかしい。やっちまった。。。 ほいで この日はマングローブジャック …
2週間ぶりの釣り
2019年12月18日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
チニングタックルでエギングをして、イキりしゃくりで破壊された(した)手首の痛みが大分治まってきたので、復帰戦してきました。 とりあえずメッキを釣ろうかと、まぁそれなりのポイン …
やっぱり島最高
2019年12月5日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
これは手首が完全に崩壊した日のお話し 前日のエギングで傷めた手首ですが、この日は朝起きたら『あれ?治ったわ』っていうぐらい痛くない。そして気が付いたら海に。。。
気温が低く …
本気エギング
2019年12月3日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
この日は久しぶりにエギングメインで目指せキロイカ!!と久しぶりにD氏と共に。風は強かったですが、東寄り気味で風裏になる場所が多くやりやすい。
あぁ~釣れたわ。死亡フラグ
1 …
やっべっぞ
2019年12月1日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
久しぶりのデカメッキ報告。 風の強い朝。あまりの強風にルアーはもちろん、ラインが吹き飛ばされて障害物に引っかかりそうになる。あまり条件はいいとは思いませんが、ナイトメッキでち …
定期釣果写真放流
2019年11月30日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
楽しく酒飲めない奴は飲み会参加禁止条例制定 ついに入手!!
DUEL『LGヘビーミノー 50㎜』
キタキター。嬉しい。
同メーカーのヘビーシンキングミノー50㎜をこよな …
ジャーーーーック
2019年11月27日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ロォーーーーーーーズ https://turinchu.com/archives/%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%a6%e6%97%a5%e3%81%a0% …
なんて日だよ
2019年11月19日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
市内から来て龍郷町戸口に入るために右折する際の、後ろが詰まって申し訳ない問題。
右折レーン増設待ったなし。 ほいで。 デカメッキが釣りたくて釣りたくて。
朝マヅメ& …
釣果画像放流
2019年11月16日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
わかればわかるほど、わからないという事がわかっていく。つりを。 えぇ~激渋です。ベイトはいるっちゃいるのですが、捕食者がダツ?サヨリ?しか確認できない。こんな時のバラシはフラ …
デカメッキを探す
2019年11月9日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
この日は久しぶりの朝マヅメ南部を攻めてみました。
デカメッキナブラ、カツオナブラ、シイラ!?
もうそりゃワクワクで欅坂46を聴きながら実績の某港へ。
魚っ魚っ魚魚。(うぉうぉ …
やっべっぞ
2019年11月7日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
大海賊時代物語、子豚を助けにきた親豚を普通にブッタ切っててワロタ。 ほいで 早速やりました! ゴマフエダイ(マングローブジャック)※WEB魚図鑑参照 ↑ …
ボトムおじさん
2019年11月4日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
いぬがどこにもいぬ。 どうも
島はだんだん日が短くなってきました。
明るくなるのが朝6時ちょっとで、暗くなるのが6時ちょっと。ちょっとちょっと。
朝はマヅメが絡んで最高 …
定期釣果画像放流
2019年10月31日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
恒例の日頃の疑問コーナー。←そんなものはない
『電子マネーの流通が増えたら全体としてお金の価値下がるんじゃないの?』
独自の電子マネー多すぎん???発行元が自由に錬金し放題じゃ …
イカ食べたい
2019年10月27日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
イカの刺身が食べくて食べたくて震える。 そんな時ってありますよね。あるある まずはトップメッキ調査。 やっぱり港のスロープにメッキいるなァ~。
…
濁り+ベイト
2019年10月25日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ワンピース最近ごちゃごちゃ感が凄ない? ほいで この日は雨雲によるボークスレスレのけん制雨により、中々釣りに出れない。
行こうと思うと雨、ネコと遊ぶかって思うと晴れる …
イカ調査
2019年10月19日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
とかゆ~とりますが 島は完全に秋っぽくなってきました。 日中も日によってクソ暑いですが、だいぶ穏やかな気候に。 そ …
ハァ~ズィンに会いに・・
2019年10月16日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
まずはこちらを↓ それでもあなたは釣りをしますか? え~じ~~ ほいで この日は南部へハージン狙い。 前回釣れたポイントでまた釣れる …
おっきいるわーをなげる
2019年10月13日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
長浜港にシイラいる説。 という事でシイラをシイヤ(視野)に入れたルアーを購入。 マリアのローデッド140F もうインテリアとして飾りたいぐらいの存在感と美 …
秋ですね~ほっこり
2019年10月8日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
えぇ。釣れませんね。 釣る人は釣りますがね。えぇ。 朝、夕は結構冷えるようになってきました。 魚どころか人間の活性が落ちてくる今日この頃。 もうぼちぼちトッ …
1人エッジ
2019年10月5日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
エッジじゃなくてエッヂが発音的には合ってるんですね。ちょっと卑猥でお下劣になっちゃうのでエッジで今後とも宜しくお願い致しますⅿ(__)ⅿ エッジは立てる時間が限られる。荷物は …
やらかし
2019年10月1日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
この日は大潮。そして南部へ。。
https://turinchu.com/archives/%e5%8d%97%e9%83%a8%e5%8c%96%e7%89%a9%e3%83% …
台風17号ワズ
2019年9月25日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
でれししし いつも使っているライトゲーム用のソルトペンシル70Fのもう一個上のサイズ95Fを購入。ショアジギタックルで使おうと思っています。 ほいで
…
南部化物リベンジ
2019年9月21日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近のワンピース、キャラ多すぎる問題。 https://turinchu.com/archives/%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%82%a3% …
ハーズィン
2019年9月19日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
この日はどこに行っても風があたる。 もしや・・・・ そう『北東の風』 一番嫌な向き。雨がどんだけ降ろうが気にしませんが、雷と風だけは避けたい。 こう …
怒涛の3日連続釣行~3日目~大物出現
2019年9月16日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
9月9日(月) 若潮 最高32.3℃ 最低26.0℃ 湿度79% 平均風速2.1ⅿ 最大風速南4.1ⅿ 海面気圧1009.5㍱ 降水量合計0.0㎜ …
怒涛の3日連続釣行~2日目~二人エッジ
2019年9月14日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
2019年9月8日(日) 長潮 最高31.7℃ 最低26.0℃ 湿度85% 平均風速2.4ⅿ 最大風速南東5.7ⅿ 海面気圧1007.3㍱ 降水量合計14.5㎜
…
怒涛の3日連続釣行~1日目~台風ワズ
2019年9月11日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
2019年 9月7日 (土) 小潮 最高28.3℃ 最低23.5℃ 湿度94% 平均風速 1.5ⅿ 最大風速 南南西7.4ⅿ 海面気圧1007.8㍱ 降水量合計1 …
定期釣果画像放流
2019年9月4日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近、朝と夜は大分涼しくなってきましたね。 日中は容赦ない暑さですが。。。。 ブログに載せてない最近の釣果を一挙放流。メッキは釣れない時と釣れる時の波が凄い。
…
最近こんな感じで攻めてます。(メッキ釣り)
2019年8月24日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
夏が過ぎ風あざみ。 3~4日ぐらい何も書かないと禁断症状で釣りに行っちゃうのですが、何も書くことがない。 僕のメッキ釣りは大体同じパターン。 という事で、いつもこ …
最近の釣果こんな感じです
2019年8月19日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ん~文才が欲しい。 ほいで。 最近釣ったお魚しゃん達 …
なんかまた色々釣れてます
2019年8月9日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
こちらはとある朝 某堤防でランガンをしていて、先端までたどり着いた時にHITしたオニヒラアジ HITルアーはTDペンシル70F ↓ …
ネタないな~と思いきやフォルダには魚の写真が・・リリース
2019年8月4日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
サマーの夏。 日中の日差しは殺人的ですね。これ着て釣りやったらどうなんだろうか。 空調服 作業服 長 …
南部見えデカメッキ&見えイカ
2019年7月25日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
島は日没が遅い。20時ぐらいまで薄っすら明るい。 釣りで言うと夕マヅメの状況なのでどうしてもギリギリまでやってしまいます。 ほいで 最近熱を入れて …
ロウニンメッキの日
2019年7月20日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
激暑。顔面火傷のため、遅まきながら日焼け止めを購入。 最近のやつは全然ベタベタしないし、水に濡れても大丈夫らしい。すんごい。 ただ塗った手でスマホをいじると、ス …
メッキ用にルアーを購入した結果
2019年7月10日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
たまには買ったルアーの紹介 上 ポジドライブガレージ「スウィングウォブラー85S」 【ネコポス便OK】ポジドライブガレージ スウィングウォブラー85sposte …
豪雨後メッキング
2019年7月7日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
雨の音で目が覚めるぐらいの朝。 鹿児島本土の鹿屋市では1時間に81㎜も降ったらしいです。 (ちなみに奄美は1時間に27.5㎜が最大) ほいで …
うぉ~釣れた~
2019年7月2日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
こちらはとある朝に釣れてしまったロウニンメッキ。これで心臓止まりそうになるんだからGT掛かったら止まるんだろうな。せめてあげてからすにたい。 今回は久しぶりに …
南部ボトム調査②
2019年6月20日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
前日に続き、再びの南部へ。 この日は朝から天気も良く、久しぶりの外ラーメンの準備をして出陣 早速ベイト(小魚)の群れに遭遇。 しかもかなり長めの帯になって …
南部ボトム調査①
2019年6月19日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
もの凄く久しぶりの釣行記。 この日は南部のボトム(海底)調査に行ってきました。 時期的にも何が釣れてもおかしくないでしょ。赤いヤツ釣れるでしょ。ロウニンメッキ掛かるんじ …
ミナミクロダイってヤツは・・・①
2019年6月12日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
バスプロのキャスティング、えぐすぎ。 どうも。僕です。 アホみたいにチニング(最近はメッキにも夢中)やってるので、少しでも参考になればと、不定期でチニングについてのアレ …
ニシムタ君
2019年5月20日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
島にはこのような煽りイカ(り肩)がよくいます。 時速60キロ走行でも煽ってくるこのイカ(り肩) コンプラばいいのに。 皆さんも気を取られて自分の運転に支障をきたさ …
痺れる!トップメッキング~
2019年4月25日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
2019年4月21日(日) 大潮 最高23.5℃ 最低17.3℃ 湿度81% 平均風速2.0ⅿ 最大風速南4.4ⅿ 海面気圧1011.3㍱ 降水量合計1.5㎜
…
エギ王LIVE発売記念キャンペーンとな
2019年4月17日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
イカ釣れないのにエギを買う。 なぬ。なんだこのシールは。 エギ王LIVE発売記念キャンペーン? しかもその場で当たるだって? Gショック欲しいな。
…
ライトゲーム
2019年4月17日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
2019年4月14日(日) 長潮 最高24.0℃ 最低15.7℃ 湿度83% 平均風速3.3ⅿ 最大風速南8.1ⅿ 海面気圧1015.0㍱ 降水量合計28.5㎜
…
メアジ探し。春イカとかいう空想上の生物
2019年4月16日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
日中の釣果 いや~ひいた。どんびき。最近どこに行ってもあるこの海藻 ホンダワラという海藻の一種になるようです。 今度食べちゃいたいと思います。 …
ディスイズガイショク
2019年4月13日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
前回のナイトアジングから、車中泊し朝マヅメ撃沈からの朝食。 https://turinchu.com/archives/%E9%A3%9F%E6%96%99%E8%A …
干物ネットでアジを干す
2019年4月11日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
前回食った干物が美味すぎて、増産しようとついに干し網を購入しちゃいました。 釣った時の記事はこちら https://turinchu.com/archives/%E9%A3 …
食料調達メアジング
2019年4月10日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
2019年4月6日(土) 大潮 最高22.8℃ 最低18.5℃ 湿度77% 平均風速2.1ⅿ 最大風速北北西4.5ⅿ 海面気圧1013.2㍱ 降水量合計0.0㎜ 前回食 …
リーフエッジ
2019年4月8日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
干潮に合わせてリーフエッジへ。 カスミアジとか出ないかな~~~ ズシ!! なんか↑コレが多い。 めちゃくちゃやり辛い。 勘弁して。。。 …
南部遠征2日目~絶滅危惧種アオリイカを狙う~(ブログ検索結順位低下)
2019年4月5日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
2019年3月31日(日) 長潮 最高19.3℃ 最低14.9℃ 湿度55% 平均風速5.9ⅿ 最大風速北8.7ⅿ 海面気 …
南部遠征1日目~メアジング~
2019年4月1日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
3月30日(土) 小潮 最高24.0℃ 最低18.0℃ 湿度80% 平均風速2.8ⅿ 最大風速北北西6.7ⅿ 海面気圧1012.5㍱ 降水量合計7.0㎜ …