
本日20:00締め切りです!
2019年4月28日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
まともな釣りブログ書けてなくてすみません。 インスタグラムでちょいちょいチヌ釣果をご紹介させて頂いています。 本当にカッコイイ魚。 ゴープロとかいう優秀 …
本日20:00〜 応募受付開始
2019年4月26日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
プレゼント企画の受付は予定通り本日4/26(金)20:00から4/28(日)20:00までの間となります。それ以前、以降は受付ませんのでご注意を。 応募にあたっての要点をまと …
痺れる!トップメッキング~
2019年4月25日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
2019年4月21日(日) 大潮 最高23.5℃ 最低17.3℃ 湿度81% 平均風速2.0ⅿ 最大風速南4.4ⅿ 海面気圧1011.3㍱ 降水量合計1.5㎜
…
やっぱりこれだな!!(プレゼント企画)
2019年4月23日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
今日の朝撮りチヌ。ポップクイーン50の放置プレイでキャッチ!! という事で、やっぱり間違いない。 自信を持ってプレゼント企画の商品を決める事ができました!!
…
こんな感じでやろうかと・・。(プレゼント企画)
2019年4月22日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
やってみようと思ってはみたものの、どうすればいいの。 ツイッターのアンケート機能を活用しようと思ったら、あれって誰が投票したかわからな …
ハリスとリーダーってやっぱり違うの??(プレゼント企画のお知らせ)
2019年4月21日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
こんにちは。最近素振りのが調子いい僕です。 今回は素振り中に起きたトラブルについてご紹介させて頂きます。 夕マヅメ時、サ …
鹿児島県奄美市笠利町大字喜瀬
2019年4月20日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
北部に位置する喜瀬漁港。空港とは反対側ルートになります。
ぶっこみ・ルアーでチヌが釣れます。他にも40~50㎝近いメッキが回遊してるのを見た事ありますが釣った事はありません。 …
ホンダワラ?を食す
2019年4月19日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近海によく浮かんでいる↓コイツ。食してみました。 ホンダワラの一種?か、アカモク?っぽいのですが違いが分からない。 どちらの場合もネットで調べると食用になるよ …
エギ王LIVE発売記念キャンペーンとな
2019年4月17日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
イカ釣れないのにエギを買う。 なぬ。なんだこのシールは。 エギ王LIVE発売記念キャンペーン? しかもその場で当たるだって? Gショック欲しいな。
…
ライトゲーム
2019年4月17日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
2019年4月14日(日) 長潮 最高24.0℃ 最低15.7℃ 湿度83% 平均風速3.3ⅿ 最大風速南8.1ⅿ 海面気圧1015.0㍱ 降水量合計28.5㎜
…
メアジ探し。春イカとかいう空想上の生物
2019年4月16日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
日中の釣果 いや~ひいた。どんびき。最近どこに行ってもあるこの海藻 ホンダワラという海藻の一種になるようです。 今度食べちゃいたいと思います。 …
鹿児島県大島郡宇検村佐念
2019年4月15日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
タエン浜の一つ手前にある集落です。
ヤミハタ・オジサンを釣った事があります。 今回こうして上から見てみると かなり気になるコースがありますね。。。。 その他の写真を見るに …
鹿児島県大島郡宇検村屋鈍
2019年4月14日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
宇検村の屋鈍です。タエン浜からさらに10分ぐらい奥に行ったところになります。 チビアオリイカを1匹しか釣った事ありません。 というか釣り自体が撮影時含めて2回だけです。 是非何が釣 …
ディスイズガイショク
2019年4月13日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
前回のナイトアジングから、車中泊し朝マヅメ撃沈からの朝食。 https://turinchu.com/archives/%E9%A3%9F%E6%96%99%E8%A …
干物ネットでアジを干す
2019年4月11日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
前回食った干物が美味すぎて、増産しようとついに干し網を購入しちゃいました。 釣った時の記事はこちら https://turinchu.com/archives/%E9%A3 …
鹿児島県大島郡宇検村阿室
2019年4月11日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
アオリイカ、コブシメ釣れます。 魚影は濃いですが、ルアーだと中々釣れない印象のポイントです。
その他の写真を見るには created by dji cam …
食料調達メアジング
2019年4月10日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
2019年4月6日(土) 大潮 最高22.8℃ 最低18.5℃ 湿度77% 平均風速2.1ⅿ 最大風速北北西4.5ⅿ 海面気圧1013.2㍱ 降水量合計0.0㎜ 前回食 …
記事書こうかと思ったけどアホみたいなネタで力尽きる
2019年4月8日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
新社会人、新生活、新天地でストレスMAXの全国のアングラーの皆様へ心温まるフィッシングジョークをお届けします。 …
リーフエッジ
2019年4月8日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
干潮に合わせてリーフエッジへ。 カスミアジとか出ないかな~~~ ズシ!! なんか↑コレが多い。 めちゃくちゃやり辛い。 勘弁して。。。 …
南部遠征2日目~絶滅危惧種アオリイカを狙う~(ブログ検索結順位低下)
2019年4月5日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
2019年3月31日(日) 長潮 最高19.3℃ 最低14.9℃ 湿度55% 平均風速5.9ⅿ 最大風速北8.7ⅿ 海面気 …
ピチットシートでメアジを食す
2019年4月4日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
前回のナイトアジングでゲットしたメアジ5匹。 https://turinchu.com/archives/%E5%8D%97%E9%83%A8%E9%81%A0%E5%BE%81 …
鹿児島県大島郡瀬戸内町節子
2019年4月3日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
奄美の風景用になります。 住用町山間側から行くと結構つらいです。網野子トンネル側から行くことをオススメします。
その他の写真を見るには created …
南部遠征1日目~メアジング~
2019年4月1日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
3月30日(土) 小潮 最高24.0℃ 最低18.0℃ 湿度80% 平均風速2.8ⅿ 最大風速北北西6.7ⅿ 海面気圧1012.5㍱ 降水量合計7.0㎜ …