
リール完全復活
2019年8月31日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
シマノに直接修理に出していたリールがついに手元に戻ってきました。 これまでの経緯は以下 https://turinchu.com/archives/%e5%ba%97% …
奄美市住用町内海
2019年8月29日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
以前にもUPしているのですが、動画しか撮ってなかったので静止画を追加しました。 ここは常に良い感じの濁りが入っていて、メッキ、カマス、チヌいます!
その他の写真を見るには …
アイフォンの計測アプリ
2019年8月27日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
GTタックルこわい。 数十キロの魚を浮かす竿超こわい。 PE5号200~300ⅿ巻けるリールとかめちゃくちゃこわい。 ほいで アイフォンの計 …
最近こんな感じで攻めてます。(メッキ釣り)
2019年8月24日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
夏が過ぎ風あざみ。 3~4日ぐらい何も書かないと禁断症状で釣りに行っちゃうのですが、何も書くことがない。 僕のメッキ釣りは大体同じパターン。 という事で、いつもこ …
最近の釣果こんな感じです
2019年8月19日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ん~文才が欲しい。 ほいで。 最近釣ったお魚しゃん達 …
奄美市笠利町赤木名港
2019年8月16日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
赤木名港であってるのかな。 そもそも赤木名っていう地名があると思っていたら、 中金久、外金久、里集落の総称だったのね。。。 港があるところは外金久だから外金久港か? 赤木名港のほう …
オバホの見積もりキターー
2019年8月15日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
前回のラインシステムの話し、あくまで根ズレとか飛距離うんぬんを抜きにした話しです。根ズレするところは太くしないと切れるし、PEラインを太くしすぎると飛距離が出なくなる、感度が下がる …
ラインシステムを考える
2019年8月13日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
爆風の風のち、猛暑の暑さ。 以前出したステラのオーバーホール、見積もりまだ来ず。 メンテしてる人だって人間。お盆ぐらい休むの当たり前。 この時期にオーバーホール早 …
なんかまた色々釣れてます
2019年8月9日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
こちらはとある朝 某堤防でランガンをしていて、先端までたどり着いた時にHITしたオニヒラアジ HITルアーはTDペンシル70F ↓ …
ネタないな~と思いきやフォルダには魚の写真が・・リリース
2019年8月4日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
サマーの夏。 日中の日差しは殺人的ですね。これ着て釣りやったらどうなんだろうか。 空調服 作業服 長 …