
ガイド予約 一旦受付停止します
2020年3月31日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
突然ですがお知らせです! コロナウィルスの感染拡大を抑制するため、
しばらくガイドの受付を停止
したいと思います。 様子を見て、最低でもマスクの準備ができ次第予約受 …
エギングポイント開拓
2020年3月31日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
もう春を通り越して梅雨ですか?といった奄美でございます。
この日も朝から雨。
イカは真水を嫌うっていうので状況は良くないと思いましたが、人によっては雨降った方が釣れるっていう方 …
ヤミハタを食す
2020年3月30日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
覚えておきたいハタの属性コーナー
ヤミハタ=闇
カンモンハタ=岩
アカハタ=火
バラハタ=毒
チャイロマルハタ=泥 泥属性ってなんやねん
という事で、ヤミハタを調理した …
らいぷう4歳になりました!
2020年3月28日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
らいぷうが3/28で4歳になりました。我が家に来たのは1歳8か月ぐらいの時だったので、2年4カ月を共に過ごしてきた事になります。
もともと保護されていた猫が妊娠しており、その子か …
ライフジャケット購入しました!
2020年3月26日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
釣りガイドご利用者用にライフジャケットをご用意しました!
昨今、海難事故が後を絶たない事から釣り界隈では着用が『推奨』されています。ちなみに小型船舶等の場合は法律で着用が『義務』 …
おにゅうのエギングタックルでイカを狙う
2020年3月25日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
はいどーーーーーーん!終了!!
まさかの5投で終了。沖からボトム着底させずに寄せて、手前の砂地で抱かせました。
イカは注意しないとすぐ弱ってしまいリリースしても仮死or死ん …
タモ枠を修理してみた
2020年3月23日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
前回のナイトボトムゲームでせっかく掛けた魚が根に潜ってしまい、全然出てこないのでタモ網で根を刺激したつもりが、強引すぎたかタモ網のフレームが破損。
https://turinch …
ツッパリサギを食す
2020年3月22日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ボトムチニングで釣れたツッパリサギ、よくこのおちょぼ口にフック掛かったな。
https://turinchu.com/?p=11519
という事で捌いていく!! どん!身 …
最終手段ボトム
2020年3月21日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
あれ?マジと書いてガチで海に生命感が戻ってきてます。ダツが表層をピョンピョン跳ぶのはベイトフィッシュがいる証拠。(ルアーに掛かるとやっかいですが) チヌの群れもチラホラ・・・
と …
定期釣果写真放流
2020年3月19日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思う͡古都のコーナー 島は歩道を見ずに車道だけをみながらぬっっと出てくる車多い。実際僕は過去にこれで轢かれているので特に気になる。(←ケガは無し)
車道を通行してる側と …
釣れないので竿の角度について考えた
2020年3月16日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
はじめに
釣れない時って色々考えますよね。釣れないから。
今回は竿の立て・倒しによってどのぐらいルアーのコースが変わるのかを考えてみました。感覚としてはあると思いますが、図にす …
ネコ写放出
2020年3月14日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ひたすら猫の写真を貼るのコーナーです 最近また仲良くなりつつある(左)ぷうと(右)らい。顔つきもちょっと似てきた?
まずはぷう氏 窓枠からシャバの様子を眺める …
デカメッキは突然に
2020年3月12日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思う古都のコーナー
船の荷物検査ってザルどころかやってない?少なくともされた事ないけど色々と大丈夫か??
ほいで
この日は干潮にあわせて南部へ。風は微風向かい風でこれはイ …
ガイド用タックル購入しました
2020年3月9日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ガイド用タックル購入 どうも!4月からの島ガイドのオプションである、フィッシング体験用の竿・リールを2セット買ったのでお知らせ&紹介です。釣りをしない方からしたら何言って …
定期釣果写真放流
2020年3月7日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
短時間釣行で溜まってた写真を貼るのコーナーです。 これは最近よく見るベイトの群れの正体。サッパってやつかな?この群れにアオリイカが寄ってきてました。 こちらは2時間ぐら …
リールメンテナンスしてみた
2020年3月5日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ここ最近リールの巻きが重くなったり軽くなったり、シャーシャーと音が出る事が多々あったので、大変お恥ずかしながらほぼノーメンテだったリールにオイル注油・グリス給脂をする事に。 …
永遠にポイント開拓
2020年3月4日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ポイント開拓を辞めた時、人は老いていく。聞いたことも見た事も無い場所に好奇心で足を踏み入れることが釣りであり人生である。 ほいで この日はどんより曇り空。むしろ光栄 …
《ガイド》フィッシング体験の内容変更
2020年3月2日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ガイド利用案内変更
どうも。ガイド業初年にしてコロナウイルスの影響を受けている僕です まぁ顔も公開してないガイドって怪しすぎるよな(自責)。決して怪しい者ではありま …
タコを釣って食す
2020年3月1日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
とある日の朝
いつものようにトップメッキを狙っていると、ルアー回収寸前に
「ぎらり」
ん?追ってきたか!?にしては魚体がハッキリ見えなかった。ん?何か変だぞ。じっくり目を凝ら …