
朝メキ、夜メキ
2021年6月29日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
まずはお知らせ。
オリジナルTシャツの一つ『フックペロペロ坊や』をリニューアルして再販しました。
フックペロペロ坊やとは、釣行時における極度の空腹により、『甘いフック』をしっか …
宇検村部連
2021年6月27日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ショゴが釣れない。 今回は宇検村の部連です。『ぶれん』で大丈夫そうです。 空撮写真を見てみる 南部はポイント多すぎて絞りづらいです …
餌釣り用レンタルタックルを夜使ってみた結果
2021年6月25日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
暑いというか、もはや熱い。
ほいで絶賛好評貸出中のレンタルタックル、今回は釣り初心者にオススメしている餌釣りセットを夜に使ってみました。貸出料金、規約は↓をクリック。
http …
釣果写真放流
2021年6月22日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふ事
100円アイス絶滅 ほいで フォルダ内の写真を一旦放流します。
これはデビュー戦で戦死したアイマのシュナイダー13の後輩。
2個入荷。アイマのルアーは …
チヌング
2021年6月18日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
梅雨時期に現れる羽ナシの羽アリ。ナシヨリノアリと命名。
ちなみにシロアリの一種らしい。 ほいで この日は久しぶりにチビアオリイカを発見。しかもかなり活性が高い。
ど …
ブログ4周年・・・マ?
2021年6月15日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
この道を行けば どうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ
アントニオ猪木 (一休宗純 …
初のレンタルタックル貸出し
2021年6月13日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
島はそろそろ梅雨明けでしょうか?
真夏のような日照り&梅雨の残湿気で息苦しい日が続いております。 今回は初のレンタルタックル貸出の依頼が入ったので記事にさせて頂きま …
濁りボラ
2021年6月8日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
新しいルアーを買ったときって興奮しますよね。上がDUOのリュウキ60S。
もう僕のブログではレギュラーメンバーですね。
下がアイマのシュナイダー55。
深場から浮上させずにな …
好釣
2021年6月3日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
料理で使う『鷹の爪』って、子供の頃マジモンの鷹からもいだ爪だと勘違いしてた僕。
肉は食わないのに爪だけ取って食うの怖すぎだろって思っていました。 ほいで
この日は気合 …