4月からの期間限定ガイド、ルアーフィシング体験はヤミハタ狙いのオールリリースにしてますが、食べる確証がある場合に限り1人1匹までキープ可にしようか悩んでいます。あとは貸しタックルは安物は嫌だけど高すぎるのも考え物だなと・・・。まぁ基本観光メインですのであしからず。
虎と狸の闇残業。(獲らぬ狸の皮算用)
利用案内、ご予約は↓こちらから。内容に変更があった場合はブログでお知らせと、いついつに〇〇を変更と追記します。
https://turinchu.com/%e4%bb%ae%e5%a5%84%e7%be%8e%e9%87%a3%e3%82%8a%e3%82%93%e3%81%a1%e3%82%85%e5%b3%b6%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89
専用LINEアカウントもありますので、気が向いたら友達登録宜しくお願い致します。
ほいで

この日は半袖でもイイぐらいめちゃくちゃ暑い。久しぶりに顔も焼けました。メッキも余裕でトップで出てくれる。

↑は珍しくジグでボトムからメッキ軍団を誘いだしてHIT

良型のヤミハタちゃんもキャッチ!!
HITルアーはDUOの「RYUKI60S」
前から欲しい欲しいとは思っていたのですがようやく今回デビュー。ウォブリング&ローリングのバランスが良く、巻くだけでヒラヒラと弱った小魚っぽい動きをしてくれます。今回はこのルアーが大活躍!

基本的にタダ巻きで釣れちゃいます。


オニカマス氏もキャッチ。
そして、射程圏内に久しぶりのメッキナブラが発生し、まぁ~30㎝ちょいぐらいの群れだろうとの頭でRYUKI60Sを投げてタダ巻きすると
ゴツンッ
ジジジジジジジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あかん。ヤバイ。
ドラグは5秒以上出されると冷や汗が出る説(ドラグはある程度締めているにもかかわらず)。なんて暴力的なひき。根に潜る感じはなくひたすら沖に走ろうとするのでロウニンでは無いかなと。障害物も少なく開けた場所なので無理せずフッキングだけはしっかり入れといてドラグを徐々に締め上げる。
あらわれたのは

50オーバーのオニヒラアジ!!!
先ほども書きましたが、暴力的なひき。とにかく力任せに走る走る。
久しぶりの50オーバーオニヒラに感動。あげられて良かった~~~~~。そして騒ぎすぎたか、近所のおっちゃんが見に来て美味しそうに眺めているのでプレゼント。

そしてトップでマングローブジャック氏も。

これは初魚種の「ギンカガミ」※WEB魚図鑑参照
しかもトップで。真上から見るとメアジかなと思ったのですが抜き上げるとビックリまさに鏡みたいな面白い形。

WEB魚図鑑登録案件やな。
いやぁ~やっぱり暖かいと魚も活性上がるな~春が待ち遠しい。。

らいちゃんのポジションに陣取るぷう氏。
ギンカガミ!?
すごいっすねショアから釣れるんですね
ちかく奄美大島に行く予定なんですが、2月はガイドなどはされてないんですよね?
初めて釣りました!群れでいたっぽいんですが、一瞬でどっか行っちゃました。まだ今の仕事が年度末という事もあって忙しく、まだガイド業はやらない予定です(TT)
了解です。頑張ってみます
つりんちゅさんもお仕事お疲れさまです。
またの機会がありましたらよろしくお願いします
ありがとうございます。こちらこそ宜しくお願い致します! ^^)