未分類いざ結線 2019年12月13日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 前回の続きですね。※SEOガン無視スタイル https://turinchu.com/archives/%ef%bd%90%ef%bd%85%e3%83%a9%e3%82%a …
未分類PEラインにリーダーを結束する 2019年12月12日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 どうも、いつも猫んちゅ奄美肉球記をご覧いただきありがとうございます。 今回は本来の猫ネタとは違った、釣りのネタをどうぞ。 タイトルの通り、PEラインとリーダーの …
ネコ猫ブロガー 2019年12月8日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 どうも僕です。 右手首の痛みは大分落ち着きましたが、ふと力を入れた時なんかに「ピキッ」となるのでまだ怖くて竿を振れないです。リハビリでアジングしようかと思いリールにアジング用 …
メッキやっぱり島最高 2019年12月5日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 これは手首が完全に崩壊した日のお話し 前日のエギングで傷めた手首ですが、この日は朝起きたら『あれ?治ったわ』っていうぐらい痛くない。そして気が付いたら海に。。。 …
未分類本気エギング 2019年12月3日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 この日は久しぶりにエギングメインで目指せキロイカ!!と久しぶりにD氏と共に。風は強かったですが、東寄り気味で風裏になる場所が多くやりやすい。 あぁ~釣れたわ。死亡フラ …
メッキやっべっぞ 2019年12月1日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 久しぶりのデカメッキ報告。 風の強い朝。あまりの強風にルアーはもちろん、ラインが吹き飛ばされて障害物に引っかかりそうになる。あまり条件はいいとは思いませんが、ナイトメ …
メッキ定期釣果写真放流 2019年11月30日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 楽しく酒飲めない奴は飲み会参加禁止条例制定 ついに入手!! DUEL『LGヘビーミノー 50㎜』 キタキター。嬉しい。 同メーカーのヘビーシンキング …
未分類ジャーーーーック 2019年11月27日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 ロォーーーーーーーズ https://turinchu.com/archives/%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%a6%e6%97%a5%e3%81 …
インプレっぽいのHAYANAMI 折りたたみハードスケール 2019年11月23日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 ん~メッキがめっきり釣れなくなりましたね~~。 いるけどトップ~中層じゃ食わないとかかなぁ。まぁ別のが釣れてるのでそこまで悔しくはありませんが。これからの時期に釣る人はほんと …
未分類なんて日だよ 2019年11月19日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 市内から来て龍郷町戸口に入るために右折する際の、後ろが詰まって申し訳ない問題。 右折レーン増設待ったなし。 ほいで。 デカメッキが釣りたくて釣りた …
未分類釣果画像放流 2019年11月16日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 わかればわかるほど、わからないという事がわかっていく。つりを。 えぇ~激渋です。ベイトはいるっちゃいるのですが、捕食者がダツ?サヨリ?しか確認できない。こんな時のバラ …
未分類シングルフックに挑戦 2019年11月13日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 ん~~釣れぬ。もう少し釣果たまったら放流します。 ほいで 今回は僕の中では「ついに」となる、シングルフックへの切替え。 以前からブログでぼやいていたら、某メッキハ …
未分類WEB魚図鑑参戦! 2019年11月11日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 ニャンコによる朝の大運動会がすんごい。 WEB魚図鑑 ↑いつも魚を紹介するときにリンクを貼っているWEB魚図鑑さん。 お世話になりっぱなしなのと、 …
メッキデカメッキを探す 2019年11月9日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 この日は久しぶりの朝マヅメ南部を攻めてみました。 デカメッキナブラ、カツオナブラ、シイラ!? もうそりゃワクワクで欅坂46を聴きながら実績の某港へ。 魚っ魚っ魚魚。(うぉうぉ …
未分類やっべっぞ 2019年11月7日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 大海賊時代物語、子豚を助けにきた親豚を普通にブッタ切っててワロタ。 ほいで 早速やりました! ゴマフエダイ(マングローブジャック)※WEB魚図鑑参照 ↑ …
未分類ボトムおじさん 2019年11月4日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 いぬがどこにもいぬ。 どうも 島はだんだん日が短くなってきました。 明るくなるのが朝6時ちょっとで、暗くなるのが6時ちょっと。ちょっとちょっと。 朝 …
ドローン住用町マングローブ原生林 2019年11月3日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 猫がキャッと驚いた。 どうも僕です。 マングローブの空撮です。 ↑ブレブレ。ちゃんと止めてからシャッター押さなあか …
メッキ定期釣果画像放流 2019年10月31日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 恒例の日頃の疑問コーナー。←そんなものはない 『電子マネーの流通が増えたら全体としてお金の価値下がるんじゃないの?』 独自の電子マネー多すぎん???発行元が自由に錬金し …
ドローン奄美市名瀬 崎原港 2019年10月30日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 マングローブの動画、データが重いため先に崎原港をUPします。 アクセスがもの凄く悪く、なかなかの隠れスポット。 ソフトバンクの電波は入りません。 ルアーでですが何 …
エギングイカ食べたい 2019年10月27日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 イカの刺身が食べくて食べたくて震える。 そんな時ってありますよね。あるある まずはトップメッキ調査。 やっぱり港のスロープにメッキいるなァ~。 …
メッキ濁り+ベイト 2019年10月25日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 ワンピース最近ごちゃごちゃ感が凄ない? ほいで この日は雨雲によるボークスレスレのけん制雨により、中々釣りに出れない。 行こうと思うと雨、ネコと遊 …
修理・メンテナンス先っちょだけ・・・・ 2019年10月22日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 久しぶりに南部行ってボウズ食らいました。 ベイトはどこに行ってもかなりいる。 そして目の前でデカメッキナブラが1時間ぐらい断続的に発生するも食わせる事が出来ない …
未分類ハァ~ズィンに会いに・・ 2019年10月16日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 まずはこちらを↓ それでもあなたは釣りをしますか? え~じ~~ ほいで この日は南部へハージン狙い。 前回釣れたポイントでまた釣れる …
メッキおっきいるわーをなげる 2019年10月13日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 長浜港にシイラいる説。 という事でシイラをシイヤ(視野)に入れたルアーを購入。 マリアのローデッド140F もうインテリアとして飾りたいぐらいの存在感と美 …
メッキ秋ですね~ほっこり 2019年10月8日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 えぇ。釣れませんね。 釣る人は釣りますがね。えぇ。 朝、夕は結構冷えるようになってきました。 魚どころか人間の活性が落ちてくる今日この頃。 もうぼちぼちトッ …
リーフ・サーフ1人エッジ 2019年10月5日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 エッジじゃなくてエッヂが発音的には合ってるんですね。ちょっと卑猥でお下劣になっちゃうのでエッジで今後とも宜しくお願い致しますⅿ(__)ⅿ エッジは立てる時間が限られる。荷物は …
未分類やらかし 2019年10月1日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 この日は大潮。そして南部へ。。 https://turinchu.com/archives/%e5%8d%97%e9%83%a8%e5%8c%96%e7%89%a9%e3%8 …
インプレっぽいのすっぽ抜け修理!!スミス ロッドフェルールワックス 2019年9月30日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 いやぁ~ハージンのおかげでリーダー結構やられたな。 ↑の記事はボチボチ書きますのでしばらくお待ちください。 今回 …
ドローン奄美市住用町大字山間戸玉 2019年9月26日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 山間=やんま 戸玉=とだま でございます。 採石場が隣接していて、トラックの往来も激しいので要注意です! メッキ・ダツは釣りました。 …
エギングイカ食べたい 2019年10月27日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 イカの刺身が食べくて食べたくて震える。 そんな時ってありますよね。あるある まずはトップメッキ調査。 やっぱり港のスロープにメッキいるなァ~。 …
エギングディスイズガイショク 2019年4月13日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 前回のナイトアジングから、車中泊し朝マヅメ撃沈からの朝食。 https://turinchu.com/archives/%E9%A3%9F%E6%96%99%E8%A …
エギング南部エギング キロイカキャッチ!! 2019年2月19日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 2019年2月18日(月) 大潮 最高19.6℃ 最低13.6℃ 湿度74% 平均風速2.3ⅿ 最大風速南南東5.1ⅿ 海面気圧1022.4㍱ 降水量合計0.0㎜ シロ …
エギング南部ウェーディング 2019年2月14日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 2019年2月12日(火) 小潮 最高16.9℃ 最低13.9℃ 湿度69% 平均風速2.4ⅿ 最大風速北4.6ⅿ 海面気圧1027.2㍱ 降水量合計0.0㎜ …
エギング赤イカを求めて南部へ 2019年1月9日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 2019年1月7日(月) 大潮 最高19.3℃ 最低12.1℃ 湿度62% 平均風速2.3ⅿ 最大風速北北西4.6ⅿ 海面気圧1023.5㍱ 降水量合計0.0㎜ …
エギングこんにちは2019年 2019年1月1日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 新年1発目はエギング!! 小さい!! サイズUP!! ひたすらボトム攻めしていて全く反応が無かったので、シャローじゃない場所なのにスーパーシャロー …
エギング雨天決行。南部遠征 2018年12月27日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 2018年12月26日(水) 中潮 最高19.6℃ 最低17.1℃ 湿度94% 平均風速1.9ⅿ 最大風速北北西5.6ⅿ 海面気圧1014.2㍱ 降水量合計33. …
エギングコブシメ一過 2018年12月25日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 前回の事件以降、平和な日々が続いております。 https://turinchu.com/archives/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82% …
エギングモンスター出現 2018年12月23日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 2018年12月21日(金) 大潮 最高24.6℃ 最低18.4℃ 湿度84% 平均風速1.9ⅿ 最大風速南5.1ⅿ 海面気圧1018.4㍱ 降水量合計2.0㎜ …
エギングナイトエギング 2018年12月19日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 12月18日(火) 中潮 最高19.4℃ 最低12.4℃ 湿度47% 平均風速3.6ⅿ 最大風速北7.6ⅿ 海面気圧1022.2㍱ 降水量合計ー こ …
エギング帰島一発目釣行 2018年12月13日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 12月12日(水) 中潮 最高20.4℃ 最低16.0℃ 湿度66% 平均風速7.3ⅿ 最大風速北北西10.6ⅿ 海面気圧1020.6㍱ 降水量合計0.5㎜ …
エギングイカ釣れないよという方へ。 2018年12月5日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 たまにはちゃんと役に立つ情報を発信せねば。 今回は、エギングするけど釣れない。寄ってくるけどエギを抱かない。エギングって難しい。という声を聞く事があるので、僕なりのア …
エギング巨ダツ。アカハタ。小アオリ。ねこどん。 2018年12月2日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 ここ数日のまとめ。 こちら。 まさかのエギ丸のみ。足元のイカを釣ろうと頑張っていたら突然猛突進してきました。 デカすぎて床置き不可避。1mぐらい。 …
エギングエギングに集中し南部をランガンした結果 2018年11月28日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 11月26日(月) 中潮 最高23.2℃ 最低15.3℃ 湿度70% 平均風速1.5ⅿ 最大風速南東3.0ⅿ 海面気圧1020.8㍱ 降水量合計0.0㎜ …
エギングHigh→灰 2018年11月26日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 11月25日(日) 最高23.3℃ 最低13.4℃ 湿度76% 平均風速2.0ⅿ 最大風速南3.9ⅿ 海面気圧1022.7㍱ 降水量合計ー あれ。ど …
エギング茶色くて丸い斑点のあるハタ 2018年11月21日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 11月20日(火) 中潮 最高21.6℃ 最低14.3℃ 湿度61% 平均風速3.2ⅿ 最大風速北北西6.2ⅿ 海面気圧1020.9㍱ 降水量合計0.0㎜ …
エギングオニューのエギ入魂&D熊港のTウオ調査 2018年11月18日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 11月18日(日) 若潮 最高24.6℃ 最低16.5℃ 湿度78% 平均風速2.2ⅿ 最大風速南6.4ⅿ 海面気圧1017.1㍱ 降水量合計0.0㎜ …
エギングイカ汁攻撃 2018年11月18日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 11月17日(土) 長潮 最高24.0℃ 最低17.5℃ 湿度71% 平均風速3.6ⅿ 最大風速北北西6.5ⅿ 海面気圧1016.6㍱ 降水量合計0.0㎜ …
エギングクーラーボックスに氷を敷き詰めて、オニューのルアーを引っさげ南部に遠征に行った結果 2018年11月10日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 11月9日(金) 大潮 最高24.5℃ 最低19.3℃ 湿度90% 平均風速2.3ⅿ 最大風速北北西5.6ⅿ 海面気圧10 …
アジングデイエギングゥ 2018年11月6日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 11月5日(月) 中潮 最高24.2℃ 最低18.5℃ 湿度88% 平均風速1.5m 最大風速北東3.0ⅿ 海面気圧1018.9㍱ 降水量合計1.0ⅿ …
エギングナイトエギングゥ 2018年11月5日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 11月4日(日) 中潮 最高22.4℃ 最低20.4℃ 湿度89% 平均風速1.4ⅿ 最大風速北4.1ⅿ 海面気圧1018.0㍱ 降水量合計14.5㎜ この日は雨がパラつく …
エギング思惑通りのイカキャッチ 2018年11月3日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 11月1日(木) 小潮 最高21.5℃ 最低16.5℃ 湿度72% 平均風速2.2ⅿ 最大風速北5.0ⅿ 海面気圧1021.2㍱ 降水量合計1.5㎜ …
エギングなぜか調子が良いエギング 2018年9月25日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 9月24日(月) 大潮 最高30.5℃ 最低24.8℃ 湿度88% 平均風速2.6ⅿ 最大風速北北東5.9ⅿ 海面気圧1011.3㍱ 降水量合計19.0㎜ …
エギング場所によっては秋イカ開幕ナウ? 2018年9月24日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 9月23日(日) 大潮 最高31.1℃ 最低25.2℃ 湿度81% 平均風速1.8ⅿ 最大風速北北西3.9ⅿ 海面気圧1014.1㍱ 降水量合計ー …
ぶっこみ久しぶりの良型アオリちゃん 2018年9月9日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 9月8日(土) 大潮 最高30.9℃ 最低27.5℃ 湿度83% 平均風速3.9ⅿ 最大風速南7.1ⅿ 海面気圧1008.5㍱ 降水量合計4.0㎜ …
エギングチヌ失踪??からのイカ調査 2018年9月1日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 8月31日(金) 中潮 最高32.5℃ 最低24.9℃ 湿度86% 平均風速1.5ⅿ 最大風速南4.3ⅿ 海面気圧1013.9㍱ 降水量合計3.5㎜ …
エギング阿室行きます!た! 2018年8月9日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 8月6日(月) 長潮 最高31.6℃ 最低24.9℃ 湿度84% 平均風速2.1ⅿ 最大風速北北東4.3ⅿ 海面気圧1006.0㍱ 降水量合計0㎜ …
エギング右往左往 2018年7月16日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 ざっくり二日分 7月14日 土 大潮 最高31.5℃ 最25.1℃ 湿度84% 平均風速1.6ⅿ 最大風速北北西3.7ⅿ 海面気圧1011.5㍱ 降 …
エギング梅雨イカ 2018年5月22日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 5月21日(月) 小潮 最高27.3℃ 最低22.5℃ 湿度92% 平均風速2.1ⅿ 最大風速東北東6.0ⅿ 海面気圧1008.3㍱ 降水量合計17.5㎜ …
メッキやっぱり島最高 2019年12月5日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 これは手首が完全に崩壊した日のお話し 前日のエギングで傷めた手首ですが、この日は朝起きたら『あれ?治ったわ』っていうぐらい痛くない。そして気が付いたら海に。。。 …
メッキやっべっぞ 2019年12月1日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 久しぶりのデカメッキ報告。 風の強い朝。あまりの強風にルアーはもちろん、ラインが吹き飛ばされて障害物に引っかかりそうになる。あまり条件はいいとは思いませんが、ナイトメ …
メッキ定期釣果写真放流 2019年11月30日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 楽しく酒飲めない奴は飲み会参加禁止条例制定 ついに入手!! DUEL『LGヘビーミノー 50㎜』 キタキター。嬉しい。 同メーカーのヘビーシンキング …
メッキデカメッキを探す 2019年11月9日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 この日は久しぶりの朝マヅメ南部を攻めてみました。 デカメッキナブラ、カツオナブラ、シイラ!? もうそりゃワクワクで欅坂46を聴きながら実績の某港へ。 魚っ魚っ魚魚。(うぉうぉ …
メッキ定期釣果画像放流 2019年10月31日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 恒例の日頃の疑問コーナー。←そんなものはない 『電子マネーの流通が増えたら全体としてお金の価値下がるんじゃないの?』 独自の電子マネー多すぎん???発行元が自由に錬金し …
メッキ濁り+ベイト 2019年10月25日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 ワンピース最近ごちゃごちゃ感が凄ない? ほいで この日は雨雲によるボークスレスレのけん制雨により、中々釣りに出れない。 行こうと思うと雨、ネコと遊 …
メッキおっきいるわーをなげる 2019年10月13日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 長浜港にシイラいる説。 という事でシイラをシイヤ(視野)に入れたルアーを購入。 マリアのローデッド140F もうインテリアとして飾りたいぐらいの存在感と美 …
メッキ秋ですね~ほっこり 2019年10月8日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 えぇ。釣れませんね。 釣る人は釣りますがね。えぇ。 朝、夕は結構冷えるようになってきました。 魚どころか人間の活性が落ちてくる今日この頃。 もうぼちぼちトッ …
メッキ台風17号ワズ 2019年9月25日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 でれししし いつも使っているライトゲーム用のソルトペンシル70Fのもう一個上のサイズ95Fを購入。ショアジギタックルで使おうと思っています。 ほいで …
メッキハーズィン 2019年9月19日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 この日はどこに行っても風があたる。 もしや・・・・ そう『北東の風』 一番嫌な向き。雨がどんだけ降ろうが気にしませんが、雷と風だけは避けたい。 こう …
メッキ怒涛の3日連続釣行~3日目~大物出現 2019年9月16日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 9月9日(月) 若潮 最高32.3℃ 最低26.0℃ 湿度79% 平均風速2.1ⅿ 最大風速南4.1ⅿ 海面気圧1009.5㍱ 降水量合計0.0㎜ …
チニング怒涛の3日連続釣行~2日目~二人エッジ 2019年9月14日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 2019年9月8日(日) 長潮 最高31.7℃ 最低26.0℃ 湿度85% 平均風速2.4ⅿ 最大風速南東5.7ⅿ 海面気圧1007.3㍱ 降水量合計14.5㎜ …
メッキ怒涛の3日連続釣行~1日目~台風ワズ 2019年9月11日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 2019年 9月7日 (土) 小潮 最高28.3℃ 最低23.5℃ 湿度94% 平均風速 1.5ⅿ 最大風速 南南西7.4ⅿ 海面気圧1007.8㍱ 降水量合計1 …
メッキ定期釣果画像放流 2019年9月4日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 最近、朝と夜は大分涼しくなってきましたね。 日中は容赦ない暑さですが。。。。 ブログに載せてない最近の釣果を一挙放流。メッキは釣れない時と釣れる時の波が凄い。 …
メッキ最近こんな感じで攻めてます。(メッキ釣り) 2019年8月24日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 夏が過ぎ風あざみ。 3~4日ぐらい何も書かないと禁断症状で釣りに行っちゃうのですが、何も書くことがない。 僕のメッキ釣りは大体同じパターン。 という事で、いつもこ …
メッキなんかまた色々釣れてます 2019年8月9日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 こちらはとある朝 某堤防でランガンをしていて、先端までたどり着いた時にHITしたオニヒラアジ HITルアーはTDペンシル70F ↓ …
メッキネタないな~と思いきやフォルダには魚の写真が・・リリース 2019年8月4日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 サマーの夏。 日中の日差しは殺人的ですね。これ着て釣りやったらどうなんだろうか。 空調服 作業服 長 …
メッキ南部見えデカメッキ&見えイカ 2019年7月25日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 島は日没が遅い。20時ぐらいまで薄っすら明るい。 釣りで言うと夕マヅメの状況なのでどうしてもギリギリまでやってしまいます。 ほいで 最近熱を入れて …
メッキロウニンメッキの日 2019年7月20日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 激暑。顔面火傷のため、遅まきながら日焼け止めを購入。 最近のやつは全然ベタベタしないし、水に濡れても大丈夫らしい。すんごい。 ただ塗った手でスマホをいじると、ス …
メッキメッキ用にルアーを購入した結果 2019年7月10日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 たまには買ったルアーの紹介 上 ポジドライブガレージ「スウィングウォブラー85S」 【ネコポス便OK】ポジドライブガレージ スウィングウォブラー85sposte …
メッキ豪雨後メッキング 2019年7月7日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 雨の音で目が覚めるぐらいの朝。 鹿児島本土の鹿屋市では1時間に81㎜も降ったらしいです。 (ちなみに奄美は1時間に27.5㎜が最大) ほいで …
チニングうぉ~釣れた~ 2019年7月2日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 こちらはとある朝に釣れてしまったロウニンメッキ。これで心臓止まりそうになるんだからGT掛かったら止まるんだろうな。せめてあげてからすにたい。 今回は久しぶりに …
ドローン住用町マングローブ原生林 2019年11月3日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 猫がキャッと驚いた。 どうも僕です。 マングローブの空撮です。 ↑ブレブレ。ちゃんと止めてからシャッター押さなあか …
ドローン奄美市名瀬 崎原港 2019年10月30日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 マングローブの動画、データが重いため先に崎原港をUPします。 アクセスがもの凄く悪く、なかなかの隠れスポット。 ソフトバンクの電波は入りません。 ルアーでですが何 …
ドローン奄美市住用町大字山間戸玉 2019年9月26日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 山間=やんま 戸玉=とだま でございます。 採石場が隣接していて、トラックの往来も激しいので要注意です! メッキ・ダツは釣りました。 …
ドローン奄美市笠利町大字佐仁 2019年9月12日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 トップページのドローンマップをクリクリしていると 確実に撮った場所が反映されていない。探せば他にもあるっぽい・・・。 今回は7月ぐらいに撮った奄美最北端の集落『佐仁』で …
ドローン奄美市住用町山間 2019年9月1日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 学生は夏休み最終日か。。。 初日の登校ってドキドキしたなぁ。 翌日からはそんな気持ちが嘘のように消えてたけど。 社会人になってからの長期休暇明けは↑の20倍ぐらい …
ドローン奄美市住用町内海 2019年8月29日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 以前にもUPしているのですが、動画しか撮ってなかったので静止画を追加しました。 ここは常に良い感じの濁りが入っていて、メッキ、カマス、チヌいます! …
ドローン奄美市笠利町赤木名港 2019年8月16日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 赤木名港であってるのかな。 そもそも赤木名っていう地名があると思っていたら、 中金久、外金久、里集落の総称だったのね。。。 港があるところは外金久だから外金久港か …
ドローン瀬戸内町大字花天(けてん) 2019年7月29日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 ずっと『かてん』だと思ってたのですが『けてん』だったんですね。 前回の管鈍一つ手前の集落です。 ブログトップのマップに反映済みで …
ドローン瀬戸内町大字管鈍(くだどん) 2019年7月27日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 西込見の一つ手前の集落です。 ソフトバンクは電波ギリギリだった気がします。 奄美名物『ミキ』を作ってる集落らしいです。 花田のミキ 100 …
ドローン奄美市住用町内海 2019年7月22日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 る 住用町の内海です。 住所で言うと見里、摺勝(なんて読むの?)、城(きづき?)から囲まれる湾です。 川内川も流れ込んでいて、汽水域となりマングローブも河口付近に …
ドローン浜里・平松・朝仁沖 2019年7月19日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 同じWi-Fiスポットでも5Gと2Gがある件、5Gの方が処理スピードが早いらしいです。 ただし2Gの方がWi-Fi電波が遠くまで届くとか。知らんかった・・・。 …
ドローン宮古崎 2019年7月17日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 ドローン映像の容量が重くて重いが重いので重いを重いした結果、 全然UPでき~ん。 ドローン→スマホ→グーグルフォト→ユーチューブ の流れでデータ移してますが、スマ …
ドローン宇検村西古見沖へのフライト 2019年6月19日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 ようやくUPできました。 前回ご紹介した宇検村西古見沖の島まで飛ばした際の動画です。 信じられないぐらいガッタガタの映像ですがご了承ください。 …
ドローン宇検村西古見 2019年6月18日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 久しぶりにどろん飛ばしました。 宇検村の中でもかなりおくまったところにある西古見という集落です。 こんな美しいところに大型クルーズ船を誘致しようという計画がある事信じら …
ドローン加計呂麻空撮まとめ~その②~ 2019年5月18日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 PCに画像移してブログに読み込ませる作業だけで寝落ちできます。 動画編集する人すご杉内。 今回のその②で加計呂麻の空撮映像は全てです。 【西阿室】※かなり …
ドローン鹿児島県奄美市笠利町大字喜瀬 2019年4月20日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 北部に位置する喜瀬漁港。空港とは反対側ルートになります。 ぶっこみ・ルアーでチヌが釣れます。他にも40~50㎝近いメッキが回遊してるのを見た事ありますが釣った事はあり …
ドローン鹿児島県大島郡宇検村佐念 2019年4月15日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 タエン浜の一つ手前にある集落です。 ヤミハタ・オジサンを釣った事があります。 今回こうして上から見てみると かなり気になるコースがありますね。。。。 …
ドローン鹿児島県大島郡宇検村屋鈍 2019年4月14日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 宇検村の屋鈍です。タエン浜からさらに10分ぐらい奥に行ったところになります。 チビアオリイカを1匹しか釣った事ありません。 というか釣り自体が撮影時含めて2回だけです。 …
ドローン鹿児島県大島郡宇検村阿室 2019年4月11日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 アオリイカ、コブシメ釣れます。 魚影は濃いですが、ルアーだと中々釣れない印象のポイントです。 created by dji camera create …
ドローン鹿児島県大島郡瀬戸内町節子 2019年4月3日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 奄美の風景用になります。 住用町山間側から行くと結構つらいです。網野子トンネル側から行くことをオススメします。 …
ドローン鹿児島県大島郡瀬戸内町嘉徳 2019年3月28日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 初めて行ってきました。釣りはしていません。 奄美の風景としてUPします。↓ユーチューブ動画 ※出だしで中央付近の海面がボコっと湧き上がってるの何だろう。 …
ドローン鹿児島県大島郡大和村今里 2019年3月19日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 大和村の一番端の港です。 アオリイカ、コブシメ、カンモンハタ釣れます。 エサ釣りも人気スポット 足場が高いので6ⅿのタモ網必須です。 …
ドローン鹿児島県大島郡大和村大棚 2019年3月17日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 釣りポイント紹介でも掲載している大和村の大棚港です。 アオリイカ・コブシメ釣れます。リーフ側に投げると結構根掛かるので注意 …
ドローン鹿児島県奄美市住用町大字市 青久海岸 2019年3月16日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 住用町の青久海岸です。1世帯しかないらしいです。 道のりが険しいため、お気軽には行けない場所です。 ※特に雨の日は四駆じゃないと無理かも・・。 ドラクエでいう …
ドローン鹿児島県大島郡龍郷町芦徳(あしとく) 2019年3月12日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 北部に位置する芦徳港です。 この港がある湾は、その昔隕石が落ちたことによってできたものと言われています。 鹿児島観光サイト『かごしまの旅』参照 ↓ …
ドローンドローン映像マップ 2019年3月6日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 すでにお気づきかもしれませんが、空撮した画像・動画をグーグルマップに反映しています。 釣りポイント・釣具店のマップと同じでごちゃついていますがご了承ください。 魚マーク …
ドローン鹿児島県奄美市名瀬 大字知名瀬 2019年3月5日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 いよいよ春っぽくなってきました。 釣りの合間に泳げる夏が待ち遠しい。 今回は市街地から20分ほどでいける知名瀬港です。 釣りポイント紹介で …
ドローン鹿児島県大島郡大和村津名久 2019年3月3日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 おまんたせ致しました。 僕の好きな大和村第一発目、津名久を撮影しました。 トップチヌの記事を書かないといけないのですが、諸事情により先にこちらをアップします。 …
ドローン鹿児島県大島郡宇検村宇検 2019年2月20日 turinchu 釣りんちゅ奄美釣行記 魚が描かれているキャップでなんかイイやつないかなと検索してたら、目の錯覚か??と思うレベルのを発見。 MLB エンゼルス マイク・トラウト キャップ/帽子 …