3月20日(火) 中潮
最高22.3℃ 最低19.4℃ 湿度92%
平均風速1.6ⅿ 最大風速南4.0ⅿ
海面気圧1010.2㍱ 降水量合計2.5㎜
え~ネット購入した品がようやく届きました。
こちらです!!

おっと。
ちょっとどいてね~
TAKE2
こちらです!!

まずはこちら!
アジング用で買った、フロロカーボン100%のライン
DUELの『アジ・メバルFC』


フロロ100%で、色のついてないラインが欲しかったのでこれにしました。

以前巻いていた糸は若干黄色が掛かっています。(床に落ちてるやつ)
サイズは0.5号(2lb)を購入。ラインの細さで確実に食いが変わってくるのでなるべく細く。
でも尺メッキに対応するには最低でもこの太さは必要です。
つづいてはこちら。
DUELの『パワーカーボンエギング』
2.5号サイズを購入。


説明についている、
どこまでも水に馴染むスーパークリアカラー
っていうのにやられました。
これは、アレがアレした時にアレする予定のやつ。ぐへへ。
今回買ったラインのメーカーがすべてDUELだったのは、本当に偶然。
ああ~~~~~~釣れたわ~~~~~~~~
(盛大な死亡フラグ)
買うとさっそく試したくなる。人間だもの。
伝家の宝刀、ストローワーム&フロロ100%のバッテリーで挑む。

使用した感想ですが、まずやっぱり感度が段違い。
ストローワームの尻尾咥えたな。っていうのが明確に伝わります。
※使う竿にもよりますが。
そんで弱点は、やはりフロロ100%だと伸縮性がないので、糸にテンションが掛かってない状態で巻くとリールのスプール外にラインが行きやすいです。※説明下手
風が強く、ラインがたるみがちな場合等は特に注意が必要です。アジング初心者の方は使わないほうが無難です。
ほいで。

まさかのキントキ1匹のみ。

ハーモニカ食いっていうのは聞いたことありますが、これはリコーダー食い??
これ冷静にみると、フックに掛かってないという神技状態。この状態で抜き上げれました。
4回ほど、キントキではない何かを掛けたのですが、フッキングしませんでした。くや氏。
釣具を買った時の高揚感は異常。
↓ランキング上位目指してます。クリックして頂けると嬉Cです。