最近海によく浮かんでいる↓コイツ。食してみました。

ホンダワラの一種?か、アカモク?っぽいのですが違いが分からない。
どちらの場合もネットで調べると食用になるような事が書かれていますが、、一体どんな味なのでしょうか。

潮の流れがある所で、イキの良いやつを採取。

いや、草。

とりあえずお湯で湯通ししてその後水でよく洗う。磯の香りが漂う。

いやいや、草。

ポンズで味付け

見た目はなんかいい感じ。
味は・・・・・
お。
もずくだ。いけそう。
が
繊維が凄い。食物繊維ではなくまんま繊維を食っている感じ。
一応歯で噛み切れますが、ブツ切れになったものが口の中に溜まっていく感じ。
喉から入場拒否の信号が発せられる。
ちゃんと調理すればいけそう。というか実際に食べられているらしいので、腕に自信のある方は是非。