食べてみた

カンパチ(の子供)を食す

前回釣ったカンパチ(の子供)を食していく!!

トップカンパチ(の子供)まずはこちら↓ 三脚が強風で倒れてカメラを固定する台がぶっ壊れました。これ実は前のやつが同じ理由で壊れたので買いなおしたヤツ。 ...

こちらは胃の中身。超マイクロベイトなのかエビ?なのか全くわからない。

1匹は開いて干物にする事に。

干物にするときはこれがオヌヌメ。『ピチットシート』

 

浸透圧的なアレで魚のうま味はそのままに水分だけを吸着するシート。

塩を使って脱水する方法とは違って味が付かないので、干物でも刺身でも使えちゃう。

注意してほしいのは常温で食器棚においていたら虫に食われて穴だらけになっていたので、冷蔵保存をオススメします。少し栄養成分が入っている?

なるべく身に接着させるのが大事

そのうえからキッチンペーパーとラップでくるんで1日寝かせます

こちらが1日後。余計な水分がとんで、脂が浮いてるのでテッカテカ

弱火で10分ぐらい

後から塩をふるパターン。身が締まっていて小さいながらも食べ応え抜群。

うまうまでした。

もう一匹は刺身に。

皮ひきが毎回難しい。あと切る方向というか角度とかがよくわからん。(←調べればいいだけ)

これも美味い!!ただ毎回思うのは売ってる魚(白身)の刺身の方が格段に美味いけど一体何が違うのか。。。。

無職ですが最悪草食って生活する事は避けられそうです。

コメントを残す