ブログ・HP作成に興味がある友人に僕の知ってる範囲で教えてあげようと思ったら高熱が出たらしくキャンセル(コロナちゃうよな・・)。広告収入を得たい・余計な広告を消したい・物を売りたい・自分の好きなようにデザインしたい(←かなり色々カスタムできます)なら無料ブログじゃなくて有料をオススメしたいです。ちなみに僕で運用費1200~1300円/月ぐらいですが、ガイド業の広告を載せられただけでもかなり良かったと思います。今お使いの無料ブログからこれまでの記事丸ごとお引越しをする事も可能です。が、もちろん多々欠点もありまして、一番思うのは僕が死んだら支払いが出来ずにサイトが消滅するって事です。これは本当にどげんかせんといかん。
って何やらヤラシイ話しになっちゃいましたが、興味ある方は是非ネットで検索してみてください。
ほいで
1投目 唐突

コトヒキちゃーん。HITルアーはダイワの「B・Hポッパー」
何気に久しぶりの再会。ヒレがオレンジっぽいのは気のせい?
そしてその後も怒涛のトップルアー投下。とにかく音で寄せる!そう、ヤツを狙うには音!
バッシャン

うお、びっくりした。オニカマス(バラクーダ)、派手にでるからこれはこれで凄く面白い。
HITルアーはバスデイのバックファヤー。
バスデイ バックファイヤー 65 65mm 7.5g BACKFIRE 65
そして・・・
しばらくアタリが遠のき、ポイント移動しようとしたその時、15ⅿぐらい先と50ⅿ先ぐらいで同時にボラジャンプが発生。水中にいる何かにビックリしたと思ったのですぐさま15ⅿ先のボラジャンプに目掛けてキャスト。
ボコッ
ボコッ
と2回アクションをさせると
ボッコーン

キターーーー
ロウニンメッキ!!サイズは35㎝ほどですがこうしてみると成体と変わらないように見える。かっこいい。いつかGTも釣ってやるんだ!!
HITルアーはティファのペンシルパップ。その後も

ペンシルパップでギンガメッキもキャッチ。これは春から大活躍の予感・・。とこの日は結構粘りましたが以上。やはり渋いには渋い気がする。渋み沢栄一。

オニカマスですがルアー丸のみでダメージがデカかったため、お持ち帰り。後日捌いていくのやつ書きます。

白黒猫を白黒(モノクロ)撮影するとええ感じになる説。
[…] […]
結局冷凍しっ放しの魚、めっちゃわかります。釣った時と持ち帰った時のテンションの違いですよね。。。その辺も特に基準とか無いんで持ち帰っちゃう気持ちわかります。結構そういう人多いと思います。Σ(゚д゚lll)
とても素晴らしい事だと思います。僕も何も考えずに釣れるだけ釣って持ち帰ろうって時期ありましにたが、本当にその数が必要なのか、釣りを楽しみたいのか、食べるのを楽しみたいのか等、資源管理ということを知ってから考えることが多くなりました。
実際食べれもしない(あげたとしても食べてくれてるか確証はない)物をひたすら釣るのもどうかと思ってきてます。
今ある分を完食してから、次持って帰るからかんがえる。素敵やんだと思います