ショゴが釣れなくてションゴリしているこの頃。
日中は暑くて、溶けるを通り越して気化して天に昇りそうになるので、また深夜徘徊してきました。
まずはお手並み拝見でクリアカラーのミノーを投げる
ゴン
今宵は活性良さげ。
ダツやカマスがいない事を確認し、ここでスペシャルルアーを投入
メルカリorラクマで『手のヒラアジ』で検索すればHITします。
基本ペンシルは苦手なんですが、これはかなり釣れるルアーなので気に入ってます。これまで先代、先々代ともにバケモノに殺られています。フックは別途装着が必要で、今回は#12をセット。
ゆっくり巻くとふわ〜とお尻を振り、たまにちょんと煽って水面に顔を出したりすると
ゴンッ
今回は氷も持参していたのでお持ち帰り。メアジ釣るぞーーーー
からの
バコンッ
ギンガメらしからぬパワーでヒヤッとしました。
※暴れすぎてフックオフしそのまま撮影
トップの食いが悪くなってくるとミノーで少し沈めて再びギンガメ。
その後もポツポツと尺ギンがメッキが釣れる


ロウニンっぽいオニヒラもキャッチ。
豆ペン44S。い〜仕事してますね〜
ポッパーではプレッシャーを与えすぎるけど、トップで出したいんじゃっ!
ていうようなシチュエーションでグッド。
結局メアジは3匹しか釣れませんでしたが、え?ここにいるの?って場所で釣れたのが大きな収穫。
そして東より日いづる
朝一のHITはなかなか強烈
ジグでボトム攻めをしてギンガメをキャッチ。
ん?
おそらく初キャッチとなる
ミナミギンガメアジ※WEB魚図鑑参照と思われます。
嬉しみ。
あらっ、ブログ記事見逃してました。(^^;
豆ペン44S、さっそくお仕事してたんですね。w
しかも、尺ギン連発とは!(@@;
メバルによく効くくらいですから、ナイトゲームでスローめに使うのは◎かもですねー。(^^)
次回はデイゲームでハイパートゥイッチもやってみてください。(^^;
いい仕事して頂きました!ギンガメ連発も良かったですか、メアジが釣れたのは嬉しかったです。ハイパートゥイッチ・・・・・やってみます!