いろいろとバタバタしていたのと、もろもろの事情で全然釣りにいけてませんでしたが反動のように釣りに行っております。釣れても釣れなくても癒やされる〜
ちなみに最近1センチぐらいの小魚の群れがウジャウジャ湧いていて、ぼちぼちトップが騒がしくなってきそうだな〜という雰囲気を醸し出しています。
という事で
ポイント調査込みで行っている、超短時間釣行での釣果をぱらぱらっと放出

まずはこちら。港のスロープでバコン!コトヒキの活性が上がってくると夏がきたーって感じがします。

こちらも別日の写真。のはずなんですが、全く記憶に無い。超短時間釣行&コトヒキということで脳にセーブされなかったっぽい。
おそらくアソコのアソコで釣ってるはず・・・

釣り業界初の「ウミヘビング」に挑もうかと思いましたが秒で冷静に

梅雨の影響か基本的にどこに行ってもいい感じで濁っています
そして出てくれました
トップメッキ!ギンガメ?
これも船のスロープで仕留めましたが、同じポイントで逆側からアプローチしたら急に食ってきました。たまたま周ってきたタイミングだったのか?
あと久しぶりにミノーでチヌをキャッチしたんですが、写真を取り忘れるという凡ミス。心のシャッターにはバッチリ焼き付いております。
ぷー
なんやねんそれ
そういえば、今回のHITルアーはすべてダイワのBHポッパーです。
釣れるし動作の汎用性高いからこればっかり使っちゃう。せっかく関東で買いためたルアー達はBOXの中でコールドスリープ中。
最後に
最近スナップを変えようかどうか迷い中。
ワイドスナップだとポッパーの口があっちこっち向きを変え過ぎちゃう気がしてきました・・・