今回は久しぶりに台風らしい台風って感じ。古民家DIYとかの家は大丈夫なんだろうか・・・
ほいで
台風接近前の釣行
この日は幼小中学校同じのD氏とのガチメッキ釣行。前回結構良い釣果出せたポイントにD氏を釣れて行き、なんとか釣ってもらえたらな〜という半分ガイド気分。
前回の釣行はこちら↓

脳射しましたPCからUSBメモリー取出し操作をするときに「USBを取り外す」のすぐ下に「フォーマットする」の選択肢があって毎回ヒヤヒヤします。
...
集合は昼前
奄美で唯一ガッツリ二郎系ラーメンが食える「きんぐす豚」で待ち合わせ
豚の背脂とタップリのニンニクが、脳の原始的部位をダイレクトに刺激する。確実に体に悪いけどやめられね〜。
ニンニク臭をD氏の車の中に漂わせながら、いざ目的地へ

曇りか雨の予定でしたが、がっつり晴れている

濁り加減はいい感じ
竿はダイワでリールはシマノですけど何か問題でも?
大本命ポイントは爆風のため立てない、投げれないと判断し少しズラしたところで勝負
そして
爆死。
なんのアタリもない
せっかく久しぶりにD氏と釣りに来たのに、こんなにしょっぱいのは嫌。という事で実績ポイントめぐりスタート
2箇所目もいい雰囲気でしたがノーヒット
そして3箇所目で
バシュッツ!

でました!僕に。
大場所に魚がいないので小場所のチヌ狙いに移行していたんですが、え?ここで最初にメッキきちゃう?って場所でキャッチ。HITルアーはダイワのチニングスカウター ゴキブリっぽいカラー
どうやらちゃんとチヌもいるっぽく結構熱い状態だったんですが、その後チェイスがあるだけで口を使ってくれず。
最後4箇所目、5箇所目を回りましたがノーフィッシュフィニッシュ
いや、ほんと釣りって難しい。
だから楽しい