初めて釣った『マダコ』。
実食!!

でけぇ~
とりあえず、本体をひっくり返して内臓を取るとの事。

ココを掴んでひっくり返します。

ず~~~~と今までひっくり返す時は、足の裏のクチバシがあるところからだと思っていたのですが、調べてみると、クチバシからじゃなくて頭の部分をひっくり返すとの事。
クチバシからひっくり返すのは無理&危険です
ほいで

※グロ

内臓が無いぞうとおもいきや、みっちり入ってました。
なにがどの臓器なのかよくわかりません。

ちなみに、
吸盤がきれいに並んでいるのがメス
大きさも並びもバラバラなのがオス
らしいので、今回のは前者ですね。メスの方が味も良いらしいです。
スーパーで買う際は、『メス』を買いたいですね!!

高血圧者には致死量の塩をまぶし、とにかく揉む。
汚れてきたら、水で洗い流し再度塩もみ。
ヌメリが取れるまで繰り返します。
吸盤の汚れが落ちづらいのでそこは入念に。

いや、量多すぎる。笑
ボール内が茹で&焼き用。
まな板のが刺身用

さっそく生たこの刺身に。
めっちゃ美味い。噛むほど出てくる甘味。
星5つ!!!!
弾力が凄いので、可能なかぎり薄切りにしたほうがいいかもです。

のこりは冷凍して、酒のつまみ用に。海の恵み感謝。
↓ランキング上位目指してます。クリックして頂けると嬉Cです。