暑い時に食べるものとは。
冷やし中華?
ん~いい線。
逆に鍋?
個人的には正解。
ガリガリ君?
これはほぼ正解
正解は火照った体を芯から冷却する
かき氷
間違い無い。
ほわっほわの南国かき氷屋
『ホットペッパー』さんをご紹介したいと思います。
奄美市立緑ヶ丘小学校を目指すとその近辺に着きます


外観はこんな感じ。
看板も景観と同化しているので、スルーしないよう要注意。

メニューは
かき氷 5種類 各500円(税込)
タコス、ブリトー(ケバブみたいなやつ)、タコライスと他飲み物。
この度、かき氷の全味をコンプリートしたので、簡単にご紹介。

いきなりですが、オススメの
『黒糖ミルク』味
めちゃくちゃ甘ったるそうですが、甘いの苦手な僕でもガツガツ食える丁度良い甘さ。
黒糖とミルクの相性抜群。
甘さ ☆☆☆☆
酸っぱさ -

『マンゴー』味
フルーティーなザ南国!!の甘さ。
甘さ ☆☆☆
酸っぱさ -

『グアバ』味
グアバ自体ちょっとクセがありますが、好きな人は好き。
甘さと酸味のバランスも程よい。
甘さ ☆☆☆
酸っぱさ ☆

『たんかん』味
たんかんのナチュラルな甘さ酸味で、いい意味で一番普通。
何食おうか迷ったらこれ買っとけばイイと思います。
甘さ ☆☆
酸味 ☆

『すもも』味
もちろんすっぱいです。THEすもも。
乗ってる果肉は甘めなので、上手くブレンドしながら食べるとイイ感じ。
甘さ ☆
酸っぱさ ☆☆☆

『パッションフルーツ』味
けっこー酸っぱい。
泳いだ後とか、運動後には体が欲っする味。
甘さ ☆
酸っぱさ ☆☆☆☆
前にマツコの知らない世界で「かき氷の世界」をやってましたが、
かき氷はラーメンと一緒で伸びる(溶ける)前に食うべし。べしべし。