半沢直樹第7話のプチ感想
裏切者は大和田と見せかけてからの眼鏡常務でしょと思わせて、結局大和田かよという流れから最後は予想通りの眼鏡常務でしたね。大和田がイイ奴感を出してきた。ここまで行くなら最終話あたりで暴漢に襲われた頭取を命を張ってお守りして、大和田が「恩返しDEATH・・・(ぐふぉっ)」で死んで、半沢「大和田ーーー!!」・・END。で決まり。松田優作の「なんじゃこりゃーー」を超えるドラマ史上最高の死にざまとなる事でしょう。想像するだけで涙が出てくる。俺たちの大和田。
ほいで
本編より力が入っちゃった。ここ最近の釣果を垂れ流します。
徐々にサイズアップしてきたカスミメッキ。
久しぶりに掛けると、最初の衝撃にビックリするカンモンハタ。
ヒメフエダイ。わりとしっかり根に張り付いてる説
エソキチ
カスミメッキ以外の小メッキ軍団もいます
これはなんとメアジ。ジグで釣ったのは初めて。普段エサ釣り師が陣取ってる場所なので、エサと勘違いして食ってきたのかも。これは食す記事書く予定。
マイクロジグにお世話になりまくり。小さいのに飛距離が出るのが最高。
基本的にカスミメッキが多い
親の顔が見てみたい。(訳:親サイズの釣りたい)
ヒメフエダイ
これはちょっといいサイズのギンガメッキ。やはりトップで釣れると面白い。
これは多分 コバンヒメジ※WEB魚図鑑参照
と思われます。何度もルアーを追ってきました。4回目ぐらいでHIT。
ギンガメッキかな?トップでHIT!
全体的にサイズが出ない。台風通過したら状況変わるかな?