島には昔ミニ遊園地なる子供から大人まで遊べる遊技場があったけど、TVゲームの台頭で姿を消してしまった。。。結構面白かったんだけどな〜
ほいで

徐々に冬っぽくなってきて、冬っぽい強風が吹いてきている今日このごろ。
過去の経験からも、荒れ時の港は結構活性たけぇのが入ってきている

開始5分でサクッとギンガメッキをキャッチ。※案の定その後1時間以上HIT無しですが
HITルアーはダイワのBHポッパーいつもと違う型式のやつ

フックとのバランスが悪いのか、スナップとのバランスが悪いのか、風がわるいのか、自分の腕が悪いのか、
なかなか思ったような動きをせず試行錯誤しているときにHIT(釣ったんじゃなくて釣れたやつ)。
とはいえ、追ってっくるの丸見えパターンのやつで興が奮しました。

帰宅後ソッコーで開きにして

ソッコーでその日の食卓に。
魚との相性Goodの合法ハーブマジックソルトでいただきました。
味の方はというと
肉感が強く食べごたえがあります。脂感は全然感じませんが、これはこれであり。
ギンガメってこんなに美味しかったっけ?よくよく考えてみたら食うという発想が今までなかったような気がする。あくまでゲームフィッシング対象。
でもでもでもでも
今後はちょいちょい食います。